GEMS立川で味わう!
燗アガリ立川の特徴
GEMS立川の3階にあるお洒落な外観が印象的です。
目の前で焼かれる料理が楽しめて、特別な雰囲気を提供します。
コースと日本酒飲み放題があり、満足感の高い食体験を提供しています。
10/11 NEW OPEN のお店。エレベーターを降りた瞬間から和モダンな異空間でワクワクしました。ライブ感のあるカウンター席での炉端焼きは想像以上に美味しかったです。特にお野菜は甘味が増して素材の良さを最大限に引き出していてとても美味しかったです。炉端焼きの醍醐味であるお魚は連子鯛。写真撮ったら大将が手際良く中骨抜いてくれました。そんなサービスもとても嬉しく食べやすかったです。コースの最後には日本一のコシヒカリ。粒がしっかりして甘味がありもっちりとして何も付けなくても何杯もいけそうな位美味しくて新米のうちに頂けて最高すぎました。お酒のお猪口が選べるサービスもとても良かったです。是非また行きたい。
コースと日本酒飲み放題を頂きました。【本日の鮮魚5種盛り】この日のお魚はカツオ、本鮪、帆立、真鯛、サゴシ。どれも新鮮で身がしっかりしてておいしい。特に帆立が甘くておいしかったです。【名物 月夜野きのこ園直送どんこしいたけ】とっても肉厚で大きいどんこしいたけを炉端焼きにした一品。やわらかくてジューシーでした。【大判さつま揚げ】炙り加減が絶妙で香ばしい。ちょうど良い塩気でお酒が進みます(笑)【名物 淡路の玉ねぎ丸ごと焼き】1番びっくりしたのがこの玉ねぎ。丸ごとじっくり火を通しているからか、とにかく甘い!北海道のなまら塩というお塩をつけていただくとより一層甘みが引き立ちます。【季節の逸品】この日は、あおさといくらの茶碗蒸しでした。あおさの磯の香りがお酒に合うのです。個人的には燗のお酒と合わせたい【鮮魚の1本焼き】丸ごと1尾!店員さんが中骨を外してくれるので食べやすいです。身がふわふわでおいしい。【群馬県みなかみ産本多義光氏の炊き立てコシヒカリ】蓋を開けた瞬間、湯気とともにつやつやと輝くお米が!日本に生まれてよかった…!と思わず口にしてしまうほどおいしいご飯でした。【本日のご飯のお供、お味噌汁】松前漬け明太としじみの味噌汁。松前漬け明太は、生イカにたっぷり明太子が和えられていて、ご飯に合わせてもお酒に合わせても◎ちなみに頂いたお酒は三千櫻 冷酒手取川 燗夜の帝王 燗越乃梅里 冷酒燗向きのお酒と冷酒向きのお酒が分かれていて、おすすめの温度で燗をつけてもらえるから燗酒って呑んでみたいけどよくわからない…という私みたいな人にもおすすめ。日曜日の夕方でしたが、帰る頃には客席が埋まっていたので、予約していくのが良さそうです!
立川南口に新しくできた、お洒落な外観が印象的なGEMS立川の3階に10月にオープンしたばかりの燗アガリさん。ずらっとカウンターに野菜と新鮮な魚が並んでいて、見ているだけで楽しい空間でした〜🐟🥕!!5500円の飲み放題付きのコースをいただきました〜!・本日の鮮魚5種盛り・名物 月夜野きのこ園直送どんこしいたけ・名物 淡路の玉ねぎ丸ごと焼き・季節の逸品・鮮魚の1本焼き・大判さつま揚げ・群馬県みなかみ産本多義光氏の炊き立てコシヒカリ・本日のご飯のお供・お味噌汁 の内容。提供は炉端焼き用の長ーいしゃもじでカウンターの向こうから出してくれます!しいたけも玉ねぎも美味しすぎる〜〜✨この日の鮮魚の一本焼きは絶妙な塩加減のソイでした。骨は店員さんが取ってくれるので楽ちん!そして釜で炊いたコシヒカリが美味しい〜〜!そして米にかける用のお塩の「ろく助」が美味し過ぎてびっくり!!昆布、椎茸、帆立の旨みがつまったお塩だそうで、あまりの美味しさにその場で楽天でポチっちゃいました😂店員さん方も元気で親切でとっても素敵なお店でした〜!どの層のシチュエーションにもハズレないこと間違いなし!
名前 |
燗アガリ立川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-8021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

目の前で焼いているところを見られ雰囲気も料理の味も良かったです。コース料理で頼んだら量もスピードも適切で良かったです。名前は覚えていませんが全体的に良かったです。どれも良かったですが印象的だったのはどんこ焼きです。香りと味が良かったです。