ラーメンスクエアで味わう酸っぱい系つけ汁!
麺笑 MENSHOWの特徴
立川のラーメンスクエアに位置する、新しいつけ麺のお店です。
酸っぱい系のつけ汁が特徴で、癒される味わいの一杯があります。
昆布水つけ麺は絶品で、初訪問でも楽しめるメニューです。
ラーメンの楽園にある、ほっと癒される一杯!の巻。立川駅から徒歩2分程。麺好きが集まるラーメンスクエアがあることをご存じでしょうか?常時7店舗が集まっていて、夜23時まで営業なので〆ラーにもぴったり!今回伺ったこちらのお店。後から調べてみると、本店の八王子に先日伺い、時期百名店固そうだなと思ったお店でした!さすが!美味しいはずだ!【オーダー】■醤油ラーメン(850円)The王道な淡麗スープ醤油はどこか香ばしく懐かしいほっとする味。友人の頼んだ塩は貝の旨味が効いていて優しい味わいでした。ぷりっと柔らかめな細麺は啜りやすく、〆にもぴったり!メンマはお口いっぱいになるほど肉厚だけどとろっとした食感。丼を埋め尽くす大ぶりチャーシューはレア目でスープの余熱で好みの火入れ加減を楽しめます。最近ラーメンもお高くなる中、このお値段感で頂けるのは嬉しい!これはまた立川飲みの〆にふらっと寄っちゃいそう!ご馳走様でした✨
お初の店でしたが、酸っぱい系つけ汁が美味しい、昆布水つけ麺が良かった。大盛り無料だったので、普通と大盛りの麺の量を店員に聞いたら、直ぐに答えて下さいました。意外にこう言うの大事ですよね!何も知らないボンクラ店員多いから。食欲なかったが、つけ汁の爽快な酸味に助けられ大盛りペロッといけました。きっと温かいの(特製醤油)も美味いはず⁈また行きます。
ラーメンスクエアの中にある、去年オープンしたばかりのお店。八王子の行列店、麺笑巧真さんの立川店です。麺は中細ストレート麺。醤油スープは動物系を使っていないのにパンチがあり奥深い味わいでした。白い服を着ていったので、店員のお姉さんが紙エプロン使いますかと声をかけてくれたところがよかったです。欲を言えばおろしにんにく、卓上に欲しい🧄
初めて訪問しました。平日の18時近辺でしたが、空いてました。スープの味 非常にさっぱりとした、かつ、煮干し系の出汁が過剰に自己主張しない、静かなコクを醸し出す、立派な美味しい出汁です。麺が綺麗に折り畳んで提供されます。初めてのため、醤油のノーマルを選択しました。チャーシューは、東京ピストルなど同様の薄切り、赤み系。ビックリしたのは、だいたい何処の店でも市販業務用を載せるだけのシナチクが、味が染みていて、めちゃくちゃ美味しかったこと。次回は塩味を試してみたいです。女子店員さんが、厨房の中から空いた食器を即片付けて、配膳の女子を助けてました。微笑ましく、かつ、サービスはテキパキ。珍しく、スープはほとんど飲み干してもさほど水を欲しない出来栄えでした。ごちそうさまでした。*Area のビルの 2 → 東急ストア があるビルに、ラーメンスクエアはあります。若干、分かりずらいかもしれないので、ご注意。
ラーメンスクエアに入っているお店。魚介醤油スープに惹かれて入りました。想像通りのあっさりながらしっかり出汁の効いた美味しいスープとラーメンでした。ランチセットは半チャーハンを選択。パラパラした、こちらも美味しい味付けで、ラーメンのスープと一緒に食べると抜群です。
名前 |
麺笑 MENSHOW |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに立川のラーメンスクエアに訪れました。お店が少し変わっていて、麺笑は行ったことが無かったので、こちらのお店にいきました。お店の前で食券を購入します。特製醤油らーめんがおすすめのようですので、そちらにしました。1200円です。しばらくして着丼。豪華な具が乗っています。ワンタンも美味しそうですね。丁寧な作りと安定した味で美味しかったです。ごちそうさまでした。