七宝技術で夢のジュエリー創作。
彫金教室 シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族の特徴
幅広い技術を学べる七宝製作に特化した彫金学校です。
自分のジュエリーを販売しながら、技術を習得できる環境が整っています。
一日体験でしっかりと学び、自分の夢を追いかけることができます。
幅広い技術を学べる学校で、特に七宝を教えてくれる彫金学校はほとんど見たことがなく、それが決め手で入学しました。プロコースでは本気で彫金を仕事にしたい人が集まっており、それだけ技術指導は厳しいですが、別の彫金学校に通っている時よりも技術力は飛躍的に伸びました。先生は技術が高いことはもちろんですが、商売人としての経験も豊富で、販売やお店を出す時のアドバイスにも信頼が持てます。学校の雰囲気も和気あいあいとしていて、楽しく通っています。
ジュエリー店を開業したいと思い、色々な学校を見に行きこちらに決めました。現在、通いつつ作ったものをイベント等で売っています!販売に必要なものがすべてこちらで揃うので心強いです。自分の作品が世に出ていくことを実感しながら毎週通っています。これからもよろしくお願いします☀
ジュエリーがつくれるようになりたくて通い始めました。1日8時間、じっくり取り組めるので、作りたいものが作れるようになってきてとても楽しいです。イベントやポップアップショップで売り始めて、だんだんとお客さんが増えるとすごく嬉しいですし、技術を磨きつづけたいので生涯的にお世話になるつもりです!笑。
1日体験に参加しました。こちらの良い所は自由度の高さだと思います。こういうのを作りたいと先生に相談すればかかる時間と難易度教えてくれます。加工やデザインなど、実現するには何をすれば良いか、加工方法も何パターンか出してくださるので、自分に出来そうな方法で進められます。宝石を嵌めるにはかなり時間がかかり(3回くらい通う必要有り)通うのは難しいので、石入れは断念しました。私はペンダントトップを作りました。板から自分で糸鋸でギコギコ切り出して、削って磨いて作り上げていきます。指輪は板から切り出すものと、円柱状の棒を切って加工するものがありました。友人は艶消し加工と槌目加工をしておりました。11:00から参加して4時間程で完成。じっくり没頭できて楽しかったです。自由に自分の欲しい物を作りたい人にはオススメです。先生のおっしゃる通り何でも作成出来ます!そんなに汚れる作業はありませんが、板から切り出す時、削りカスが腿の上に落ちるのと、研磨の時に手がかなり汚れてしまったので、服は選んだ方が良いです。又はエプロン持参をオススメします。
これからの人生を考えた時に、先の見えるサラリーマンで終わるのではなく、自分のやりたい事で生きていこうと期待と覚悟を持って飛び込みました。アットホームな雰囲気のなか、マニュアルや教本を利用するのではなく、個々の目標に合わせて実際の販売を含め本格的に学べるのがとても良い。もっと早くにここで学べば良かったと後悔もあるが、若い方から若輩の方まで在籍しており、60代で開業される方も居てまだまだやれると励みにもなる。
会社員として10数年過ごすうちに、やりたいことをしながら生きていきたいと強く思うようになりました。やりたかった事は、自分の手でジュエリーを作って販売していく事だっため、まずは、色々なスクールで体験や見学をしてみました( ☆∀☆)そのなかで、こちらでは講習中に生徒の皆さんがお店を出す話や商品の売上などについて話されており、開業したい私にはピッタリてした!
名前 |
彫金教室 シルバーアクセサリー&ジュエリースクール彫金家族 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5384-3625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自分で製作したジュエリーを販売したいと思い、こちらのプロコースに入学しました。製作の基礎から、販売に関しても個々に教えていただけるため心強いです。講習では新しいスキルを身につけ、家ではオリジナルの商品の製作をしています。これからも独立に向けてお世話になるつもりです!!