美味しい和食、心のこもったひととき。
華屋与兵衛 杉並高井戸東店の特徴
立地が良く、見晴らしが最高なレストランです。
かにみそや牡蠣鍋など、和食でも満足の美味しさが楽しめます。
自然な笑顔を見せる店員さんが、丁寧に対応してくれるお店です。
ロボットは配膳は良いが、テーブルに注文するためのデバイスが設置されておらず、呼ぼうにもスタッフが見当たらず。駐車場の支払いは旧千円札しか使えずに非常に困った。店の雰囲気は静かなので使いやすい。タッチパネルにメニューが表示されないので、年配の方が軒並み店員を呼んで注文して居た。あちこちの席から呼ばれるので店員もうんざりしている雰囲気。
人手不足なのか全てが回ってない感じ席の案内も機械トラブルで案内表示された席に先客がいたり、料理の提供も遅かったり、ドリンクバーのお茶用の急須が補充されなかったり。店内を社員が走り回って移動してて危ない印象だった。
令和6年9月某日、退社後同僚と軽ーく飲みに訪問しました。のど乾いた。まずはともあれビール!生中いただきます。ぷへぁぁ、う、うまい。何を頂こう?まずは合鴨の陶板焼き、おお想像以上に柔らかくてうまい。続いておつまみ盛り合わせ。少しずつ食べていくスタイル、安定のうまさ。さらに、大判玉子焼きはなかなかにでかくて、私好みの甘くないやつでうまい。ここで、平日16:00~限定ちょい呑みセット500円税別に気づいてしまう。ハイボールとあさりバター、更にはイカゲソバター焼きを注文、どちらもバターの風味が生きていてなかなかにうまい。そろそろおなかパンパンになってきたが、さいごは、炙り〆さばと大吟醸越後桜。程よい締め具合のさばにすっきりとした越後桜がよく合います。思っていた以上においしかったです。ごちそうさまでした。
法事で利用。いつも高円寺店だったが改装で\t急遽こちらへ。交差点にあるので出入り口が2か所あるのは便利。ただ交通量多いので駐車場の上に作られた店舗は時々揺れる。\t セットメニューが多いので、もう少し組み合わせの自由度が上がると嬉しい。
プラスチック片?ビニール入ってたがもう食べわ終わる直前で店員さんに言えず…
可も不可もない普通のファミレスな感じです。アプリからクーポンが取得できるのですが、たまに、お子様メニューなど半額になっている品があります☆ドリンクバーの種類は豊富です☆が、コップが結構汚ないので、ちょっといただけない感じです。あと、空調設定の問題かと思いますが、たまーに湿度が高くてお店全体が臭く感じる日があります。
お値段はそこまで安くはないけどそれなりに美味しかったです。
今日は同僚と、かにみその話で盛り上がり、かにみそのお口に。いろいろ検索し、こちらの華屋与兵衛。現在、本ずわい蟹フェアが開催されており、かにみそも提供されております。まずは、2時間飲み放題1,639円をオーダー。かにクリームコロッケ、蟹みそ茶碗蒸し、蟹みそ小鉢209円をオーダー。〆はニ八蕎麦(小)330円。堪能しました。配膳ロボットも活躍中。
母が和食が好きなので、母を連れてランチ外食する時にたまに入ります。昼時の比較的に早い時間に入ったので、待ち時間無しで着席。以前来た時から随分来ていなかったので、メニュー変わって野菜天丼が無くなってました。代わりに大判海老かき揚げ丼を見つけましたので、小ざるうどんを付けて注文しました。具材の野菜を細かく切って上げて揚げてるせいなのか、サクサクですが少し脂濃かったです。食後に白玉クリーム餡蜜を追加注文して胃を整えました。ご馳走様でした。
名前 |
華屋与兵衛 杉並高井戸東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3335-8780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

見舞いの帰りに立寄りました義父が元気になったら一緒に来たいな。