西荻北中央公園でランチ桜を満喫!
西荻北中央公園の特徴
龍神童子のブロンズ像が印象的です。
桜の大木が美しい静かな公園です。
駅からのアクセスが良く便利な立地です。
西荻北中央公園はお昼にはランチタイムが最適です。第1日曜日には炊き出しが開催して、利用者も参加してるみたいです。
JR中央線(各駅停車)西荻窪駅で下車し、約300M歩くと、あります。月一回 かきぞえ食堂さんによる 弁当・日用品・お菓子・生理用品(女性の方のみ)などの配布があります‼️
ちょっと休憩に寄りました。ベンチがきれいでよかったです。
本日おりました実家の周りでは穏やかな公園です。何卒よろしくお願い致します。
こじんまりした児童公園ですが、水道…🚻トイレも、備わって居て、居心地の良い公園です。
龍神童子のブロンズ像あります。
さくら🌸の大木がすごい😆⤴️驚きましたです。
小さい公園。桜が少しあります。駐車場はありません。
公園にしてはちょっと暗い感じがしました。ベンチはあります。トイレもあります。
名前 |
西荻北中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/03/nishiogikita/1007297.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

広くは無い公園。ブランコが二つ。