吉祥寺駅直結、個性あふれるショッピング。
アトレ吉祥寺の特徴
吉祥寺駅直結の便利な駅ビルショッピングモールで、買い物しやすい立地です。
旧駅ビルロンロンから続く歴史ある建物で、リニューアルによる新たな魅力を感じます。
アトレ入口のお花屋さんが東京豚饅の店舗になり大行列出来てました。アトレはロンロン市場があるので、お年寄りから若者まで訪れる、地域密着型の店舗だと思います。いかんせん提携駐車場が狭いので★-1。
旧駅ビルロンロンだった頃から30年ぶりに来てみました。想像していたより館内の雰囲気は当時と違和感がありません。30年経っても高架下駅ビル内の造りというのはどこもこんな感じなんだと納得しました。しかし、魅力的なお店が沢山あり時間が過ぎるのがあっという間でした。偶然見つけた雑貨屋さんで叔母にお土産を買って帰りました。
土産物を買うときに便利で利用する。ロンロンからアトレになりまた吉祥寺駅の改装等で何となくだが狭く感じるようになった。
2023年7月27日(木)、吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺本館2Fに「DANDELION CHOCOLATE(ダンデライオン・チョコレート) The Market 吉祥寺」がオープンしました。スモアサンド 550円が超オススメです!マショマロとチョコレートの組み合わせが相性抜群でした。
いつ行っても混んでます。お店の数も多いので、かなり楽しめます。なかなかない、太子堂は嬉しいです。サンドイッチのメルヘンも嬉しいですが、昔より種類が減った感じがしました。こういうショッピングモールは調布にもできてほしいです。
デパ地下みたいになっちょるとこでお土産を山盛り買いましたあやっぱり都会にはうまそなもんがありますなあパチスロで買ったマネーを全部注ぎ込みましたあ!いろいろ買ったので食うのが楽しみですよお個人的にはこの「ロンロン市場」という名前にすこしわくわくしましたあ!
とても綺麗で地図もわかりやすかった。食器を購入しましたが店員さんも親切でした。
3月13日にアトレ吉祥寺1Fにチキンライスが好評のMR CHICKEN鶏飯店がnew openしました。以前五反田のお店を訪問したり、アトレに期間限定で販売していた屋台弁当風のチキンライスを購入していましたが、今回待望の出店。チキンライスは蒸し鶏・揚げ鶏・ミックスの3種類、今回は揚げ鶏&ミックスを購入し美味しく頂きました。これからも楽しみです。
駅直結で便利。色々揃っていてよく利用してますカフェから洋服等数多くのお店が有り友達とも一緒に気軽に楽しんでいます。
名前 |
アトレ吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-22-1401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広すぎす、狭すぎず買い物がしやすい駅ビルショッピングモール、隣にも別のモールが有るのでバレエデーも豊富で良く利用しちゃいます!