明るく綺麗な小児科で安心。
川瀬クリニックの特徴
建物は今風ではなく、リフォームされた明るく綺麗な医院です。
玄関で靴を脱ぎ、スリッパに履き替える独自のスタイルです。
初めての来院でも、Webで簡単に予約できて便利です。
玄関で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。受付で検温あり。子どもさんは、体温計あり。マスク必須です。ボールペンの持参があるか確認されました。予防接種時---予約→予防接種は完全予約制です。2日前までです。WEB予約のみ。キャンセル、当日もWEBから可能です。当日→診療カルテとは別に予防接種のカルテがあります。受付→受診前に検温あります。(大人も)予防接種のシール、母子手帳、予診票、子ども医療受給者証のみで、診察券は不要です。予防接種は受付順ですが、遅い時間は待ち時間が出るそうです。接種後→母子手帳も返されるので、待合室で待たずに帰ってOKです。その他→予防接種の予診票は折り曲げ不可と聞いたが、先生と受付の案内が違うので、どちらでもいいのかもしれないです。⭐︎こちらについて、後日保健センターに聞いたところ、読み取り部分の折り曲げは読み取りできないことがあるため、三つ折りくらいなら可能とのことでした。診察時---WEBでの当日予約推奨。診療時間の終わりがけは時間がかかります。薬局は病院のそばにありますが、道が狭いので、小さいお子さんは注意してください。2023.06現在。
先生はとても丁寧に説明してくれて対応がいいです。看護婦の方もとても親切で毎回お世話になっています。
近所で一番信頼している小児科です。薬は抗生剤はできるだけ出さないという方針の病院です。他の病院で見逃されていた酸素量の少なさを気づいてくださり、酸素量を測ってすぐさま大きな病院に入院をすすめられ、大事にはいたりませんでした。感謝しています。先生は頼りになるし、しっかり質問に答えてくれ、薬も的確で少ない。違う病院で薬は大量に出されるわ対応がひどくてこんなもんかと思っていたのでここを発見できて良かったです。これからもよろしくお願いします。
コロナワクチン接種で初めて来院しましたが、予約がWebから簡単に出来て分かりやすかった。
信頼できる先生です。看護師の方もとても親切です。大学病院を紹介していただきましたが、川瀬クリニックさんの的確な判断で、早期に治療が開始できて良かったと言われました。また2回目以降は予約ができるため、院内での待ち時間が少ないのも◎です。
名前 |
川瀬クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-791-2644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご夫婦で昔からやられているのか建物も今風の感じではありませんでしたが軽くリフォームしたのか中は明るく綺麗な病院でした。2回目からはオンライン予約も取れます。院外処方で近くに薬局があります。駐車場も10台以上あります。隔離室は一応ありますが建物の構造上完全隔離ではありません。基本診察が院長で予防接種絡みが女医さん(奥さん)という感じです。院長も女医さんも診察も優しく色々と話も聞いてくれます。もちろん子供にも優しく、医者を嫌う自分の子供が泣きませんでした。聞けば某幼稚園の園医をやっておられるとの事。納得です。院長の診察は優しく丁寧なので場合によっては長めです。看護師の方もベテランばかりなので頼もしい雰囲気です。自分で分からない事や、親が心配しているとすぐに大きな病院を紹介してくれます。紹介先の病院もいくつか提案してくれ近いところや通いやすいところを選んでいいよと言ってくれました。さらに驚いたことが先生自ら大病院に電話し紹介する旨を伝えてくれることです。薬局にも同様で何かあれば自分で行動している事が多いです。緊急で電話した際、予防接種の時間帯にも関わらず紹介状を書いてくれ受付の方に渡しておいてくれた事があります。そのおかげで迅速に大病院を受診できました。事務の方や看護師さん方達も優しく良い人なのでありがたいです。この周辺では一番の小児科ではないかと個人的には思ってます。それでなのか混んでいる時が多々あり待たされるかもしれません。以前子供が溶連菌に感染していましたが他院では風邪と診断されたのにも関わらず川瀬先生はすぐに溶連菌の可能性があるから検査を、と言ってくれ実際に結果は陽性だった事があります。小児科を長くやられているだけありとても信頼できる先生です。追記先日受診したところしらかべ耳鼻科・小児科の多賀谷先生という女医さんがいらっしゃいました。期間限定なのか、曜日限定なのか不明ですが院長同様とても丁寧で優しく診察していただきました。