舞台が見やすい清潔な劇場。
吉祥寺シアターの特徴
客席の段差が大きく、舞台を観やすい劇場です。
吉祥寺駅から徒歩7分、アクセス良好な劇場です。
武蔵野市の文化事業団が運営する、清潔感のある小劇場です。
初めての観劇で利用しました。きれいな施設でした。
良い劇場です。駅からの道順が初めてだと分かりにくいかも知れません。何度も行っていますが、観劇しやすい良い劇場だと思います。場内は電波が届かないので客席で不用意な携帯着信音が鳴ることもありません。
休みの日にたまに観に行っています。客席の作りがひな壇みたいになっているので後ろの席の方でもよく観えます。舞台全体を見たいなら真ん中より後方がおすすめです。
客席の作りが良く、舞台の見やすい劇場。1日で3公演観ましたが、腰もお尻もが痛くならずに楽しめました。
小屋も良かったが、演目も良かった。20年ぶりぐらいに青年団の舞台を見られて幸せでした。
客席の作りが良くてお芝居がよく見えて素晴らしい。ダンスだったけど。良平さん黒田さん最高。
駅から、高齢者の徒歩でも、7分ぐらいです。ホール前にはベンチもあり、待ち合わせにも最適です。駐輪場も有るのは近場の人は便利です。
吉祥寺駅から徒歩で行けて、マンションや店舗に中にあるのに中に入ると結構落ち着く劇場です。年に1~2度来ます。
SCOT、名取事務所、可児市文化創造センターをはじめ質の高い演劇が体験できる都内でも有数の劇場です。公立ならではのチケット代を抑えた点も利用しやすい。
名前 |
吉祥寺シアター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-22-0911 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33−22 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

席が段差が大きく観やすかったです。