つつじヶ丘駅前の美味焼鳥。
やきとり鳥次郎の特徴
つつじヶ丘駅から徒歩一分の便利な立地で、焼き鳥を楽しむことができる店です。
炭火で調理された外カリ中ジューシーな焼鳥が魅力で、特にレバーが絶品です。
いつも混んでいる人気店で、予約必須の大切な酒場として地元の人々に愛されています。
東京都のつつじヶ丘駅から徒歩一分のところにある焼鳥屋さんです。狭いわけではないがまあまあの広さ。活気もあり対応も非常にいい!初めて行きましたが味はお墨付きで味付けも丁度いいです。常連の友人はこの辺のお店ならココはオススメよ!と自信たっぷり!私も常連になりそう!!
商品の提供は早くて良かった。焼き鳥はすべて塩で頼んだが少ししょっぱかった。煮込みは美味しかった。写真はしゃべりに夢中になりあまり撮れなかった。
1号では本当につつじヶ丘の象徴です。2号店は、、、やめておいた方が身のため。
駅チカで、ちょっとさくっと飲みに行くにはちょうどよい焼き鳥屋。お酒もそこそこ置いてある。店内はかなり狭い。焼き鳥は値段の割には小ぶりで、味も並み。串以外では特に特筆すべきあてはなく…どこも空いてないときに最終手段として行く場所かな…
つつじヶ丘の駅前すぐのところにあります。焼き鳥美味しいです。串は1種類2本から注文が可能です。どこか懐かしい雰囲気の焼き鳥屋さんで、店員さんもとても優しくて親切です。テイクアウトもやっているようです。
一杯だけ飲んで、焼鳥をテイクアウトする予定が、焼鳥が美味しくて2杯飲んでしまった。
入口は小さく店が二階にあるため意識しないと通り過ぎてしまうかも。安くて美味しい店。昭和の雰囲気漂っていますが開いたのは平成になってから。その前はキッチンヨシムラという洋食屋さんでした。隣接している2号店の場所にはかつて喃蛮茶という喫茶店があり、Vシネマ「ビーバップハイスクール」のロケでよく使われていました。
味も値段もまーまーOKだと思います。 ただ、つつじヶ丘では有名なことと、そもそも店が少ないのでいつも満席です。わざわざつつじヶ丘に来るのはどうかと思います。
味良しコスパが良い。ただ煙がすごいのと、清潔感が一切無いので汚シュラン系。店員さんによって接客にばらつきがある。安いからそれなりのクオリティだ。レバーは絶品なので売り切れる前に是非。
名前 |
やきとり鳥次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-499-2334 |
住所 |
〒182-0006 東京都調布市西つつじケ丘3丁目35−21 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大変美味しくいただきました。