井の頭公園隣の朝ごはん。
栄久の特徴
玉川上水のほとりで、朝8:00からオープンするカフェです。
身体に優しいお味噌汁が絶品で、日本の朝ごはんを提供しています。
元kibi cafeのごはん担当者が運営する、魅力的な朝ごはんカフェです。
玉川上水のほとりを歩いて、ちょっと気になっていた朝ごはんが食べられるカフェ、栄久(えく)さんへ。グーグルマップのクチコミを見ると、結構ハードル高いお店みたい。入口の黒板に注意書きが細かく書いてあり、店主さんの応対がかなり冷たいらしい。ドキドキしながら入口で待っていると、無言で扉を開けてくれた。どの席に座って良いかも分からず、メニューが置いてある席があって、ここかなと察して座る。そこまで無言、クチコミ通りの塩対応。でも、運ばれてきたお料理は本当に美味しくてビックリ!お野菜中心で参考になるおかずばかり。お味噌汁も野菜を小さめに切るととても食べ易いのだなぁ。土鍋で炊いたご飯におこげもちゃんとよそってくれていて。食後の紅茶も熱々で食べ終わって外に出てもしばらく身体がぽかぽかしてました。最後に小さな声で『ありがとうございました』と言ってくれたけど、私は無言で出てしまった。ちょっと仕返しをしたくなってしまったから。でもまた行きたい!今度は『ごちそうさまでした』と言えるといいな。静かな時間が流れて、お店の雰囲気も私好みでした。
念願の栄久に行ってきました。控えめに言っても最高!確かに他の口コミの通り細かなルールがあるので知らないまま訪れると面食らうかもですが恐れる事はありません。事前に予習して行けば店のコンセプトと店主の個性と思えます。何よりも食事の味付けが絶妙な塩加減(これを薄いと感じてしまうのは最近味付の濃い外食ばかりになっているのかも)で素材の良さが最大限に活かされていてとっても美味しかったです。食後にドリンクが付くんですが食べ終わったのを見計らって豆を挽くところから一杯一杯丁寧に淹れてくれます。ちゃんとお客さんを見ていてくれてるんだなと嬉しくなります。朝から優雅で贅沢な気分にさせてくれるお店です。ありがとうございます、また行きます。PS.一人でまったり読書でも嗜みたい時に向くお店と思うので、友達と楽しくお喋りして映え写真沢山撮りたい時には向かないと思います。
とびきりおいしい日本のあさごはん!もう40回以上は食べてます新鮮な素材を手間ひまかけて出してくれます愛想はありません…普通の飲食店のような接客もありません…お店のコンセプトに共感する人はステキな時間を過ごせます^ - ^
この世には2種類の人間がいる。栄久を乗り越えた人間と栄久を乗り越えられなかった人間さぁあなたはどちらだ。①絶対に自分から入口を開けてはいけない。店主が気付いて出てくるまで入口の外で待つ。お店の前は車通りが激しい狭い道なので気を付けて下さい。②③④
『丁寧な暮らし』という言葉がピッタリだと思うお店。特にお味噌汁が、ほっこり身体にすーっと行き届くような温かさがありました。テーブルには小さいカードで「撮影はご自身で頼まれた食事のみ、極短時間で、腕を上げるなどの不自然な体勢の撮影は禁止」とありました。という訳で頂いた朝食セットのみ。お一人でされているようなので大変かと思いますが、もう少し接客も丁寧にしてくださると嬉しいなぁと感じました。
普段、食事中でもお茶かお水を飲まないではいられない(お味噌汁飲んで水を飲んだりします)んですが、こちらの食事は全く欲さず、最後まで水飲まず完食いたしました(自分でもビックリでした)。とても美味しかったです。ただ、お店の方は接客苦手なのかなーと言う感じはかなり感じます。普通のお店の接客を期待せず行くのがいいかな…
Google mapの情報では10:30openになっていますが、朝8:00からopenしているようです。(コロナで普段と時間が違うのかもしれませんが)朝ごはんセットが8:00〜11:00、ケーキセットが8:00〜14:00までです。今回は朝ごはん目当てに10時過ぎに伺いました。テーブル3つのみの小さな店内で、丁寧な土鍋炊きの朝ごはんセットをいただきます。おかずも一つ一つとても丁寧に味付け・調理されているのがわかる、見た目にも嬉しい素敵な朝ごはんでした。朝ごはんセットにはコーヒーか紅茶が付き、1200円(税込)小さなお店で、場所もあまり利便性が良くはないかと思いますが、私達がいた間にも何度か他のお客さんが入れ替わり来ていて、人気のお店のようです。店内は撮影禁止、お食事のみ極短時間でなら撮影可能との注意書きがありましたので、写真はお食事のみです。
井の頭公園に隣接する静かな地区にある、小さいながらも自然で魅力的なカフェ。彼らの健康的で思いやりのある朝食はあなたの一日を作ります。彼らのオリジナルのコーヒーブレンドもとても素敵です。(原文)Small but natural and charming cafe in a quiet neighbourhood next to Inokashira Park. Their healthy and caring breakfast will make your day. Their original coffee blend is also very nice.
きちんとしたご飯を食べられます。デザートもとても美味しかった‼️
名前 |
栄久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭4丁目26−7 平山荘 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

私は10年位このお店を知っていて、独身時代にドキドキしながら入り美味しさに感動し、旦那によくよく言い含めて紹介し、子供が重度の乳製品アレルギーだったからせめて本当に美味しいものを味合わせたいと勇気を振り絞って行ったらコテンパンにのされて、トラウマになるくらいの塩対応受けた。小さい子供連れて行ったのは「そういうお店じゃない」の分かってたから私が甘かったと思う。個人的な感想としては店主さまはギフテッドに近い感性と、それとバランスを取るかのように特殊なパーソナリティを持つ方で、あの方の縄張りの中では通常の接客を求めてはならないけれど、「通常の接客を求めてはならない店」として認知され無闇に傷付く一見さんが減る事を祈る。