地域の憩いの場、区民のための教室。
荻窪地域区民センターの特徴
高齢者向けの多彩な料理教室がある地域の憩いの場です。
卓球やダンスの練習に最適な広いホールが完備されています。
地域イベント阿佐谷区民センターまつりで活気が感じられる場所です。
荻窪駅からは、かなり遠いですが大きめな施設でした。老朽化してるとこあるんだろうなーと思いつつも、室内は割と綺麗でした。
誰でも利用出来る談話室は図書館と違い飲み食い自由なので、開館直後からスマホに耽る無職おぢ、浮浪者の溜まり場に。今秋から改修工事で再来年まで閉館。
チャイ教室で利用しました。色々老朽化しているようですが清潔で、今回のイベントには十分な設備でした。
料理教室 他多彩な教室あり 大変役に立つ安い 高齢者には特に良いと思います。
おおよそ月一回、 おじさん卓球をしていい汗を流しております。
周りにはなにもないので飲食物は注意。地下は電波が届かない。
少しデッドな響きだが、広くて練習しやすい。
地域の大切な場所。
トイレがとてもキレイ🤗
名前 |
荻窪地域区民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3398-9125 |
住所 |
〒167-0051 東京都杉並区荻窪2丁目34−20 区立荻窪地域区民センター |
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/center/1006946.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅から遠いので近くまで車で行きました。荷物の搬出等で駐車場を利用される場合は、事前に連絡すれば使えるようです。(障害者用駐車スペース 3台)少ないですが近くにパーキングあり。20時以降はお得に停められます!