住宅街の楽しい梅林公園!
武蔵野市立本田北公園の特徴
住宅街の中に位置する広めの公園で、遊具が魅力的です。
滑り台が3つついた大きな遊具施設が、子供たちに大人気です。
別名梅林公園として親しまれる、静かで落ち着いた環境です。
近所の子どもたちがよく遊んでいます。遊具もそこそこあるし、低学年くらいまでは楽しめるかな。
この辺りではトイレ🚻がなくて困っていました。とても新しく清潔です。
トイレはありませんが小さい子供を遊ばせるには最適な公園です。砂場の所とか囲いがかわいいです!くるくる滑り台がいい感じです。
滑り台が3つついた大きな施設が楽しい。
楽しい公園なんですが、公衆トイレがないので、長い時間子供と遊ぶには向かないかな。
コーヒーまんじゅう美味い。
静かで落ち着ける。
なつかしく、通るのに10年以上か15年も通ってない気がして、ポケモンGo楽しくプレイしたと思います。
子どもたちが元気良く遊んでました。
名前 |
武蔵野市立本田北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目15−11 |
HP |
https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/koen_shiminnouen/kichijouji_higashi/1000636.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住宅街にありながら少し広めの変わった遊具もある公園。しかし少し歩くと吉祥寺の繁華街です。