東区で楽しむネギトロ丼。
泉士の特徴
銀鮭の柚庵焼きやサワラのこうじ味噌煮など、豊富な海鮮料理が取り揃えられています。
おばんざいの選べるスタイルに加え、ネギトロ丼ができるのは嬉しいサービスです。
お店の雰囲気がとてもいいです。食事も彩りよく美味しくて、量的にも満足できます。栄あたりでランチどうしようか…となった時、「あ、泉士があるじゃん!」という感じで、結局何度もリピしてしまっています。
名古屋市東区の魚とおばんざい泉士さんでランチᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣海老と帆立の天ぷら、銀鮭の柚庵焼き海鮮まぶしご飯とサワラのこうじ味噌煮ネギトロ小鉢を😁最後にネギトロ丼できるのは嬉しい(#^.^#)#名古屋グルメ#東区ランチ#魚とおばんざい泉士#ネギトロ丼#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
あらかじめ予約しましたよ。店内段差があります。いただきましたのは以下のとおり#濱田だいやめ#三岳(みたけ)#冷製じゃがいもスープ#栗のポテトサラダ#ウチワハギの薄造り#新さんまの藻塩焼き美味しかったです♪ご馳走さまでした😊超オススメご馳走さまでした。#高岳ディナー#高岳居酒屋#名古屋グルメ#名古屋居酒屋。
2024年5月下旬、平日のお昼に訪問。注文は、ランチメニューの「サバのネギ味噌焼きとシラスおろし」(税込1,100円)。脂の乗ったサバは美味。また、どの小鉢も丁寧に作られている印象。雰囲気も落ち着いていて、良し。また機会があれば訪問するだろう。ごちそうさまでした。
雰囲気のいい、おばんざいが売りの居酒屋さん!料理は基本美味しい!2024年5月平日17時半に予約して来店!カード使える!スタッフ7人くらい!店内は薄暗く、清潔感あり!いい雰囲気です!席はテーブル、カウンター、たぶん個室もあり!宴会とかやれそうなくらい広いです!僕はおばんざい盛り合わせ小、鳥、お味噌汁、ネギサラダ、ネギトロユッケを注文!料理は美味しく、スタッフさんの対応もよいです!どのシーンでもいけるお店だと思います!ご馳走様でした!
手前の角打ちに行こうと予約してましたが、店員さんがいない…結果的に席が空いてるのでお食事もされるならと促されるままこちらに来ました。経営は同じになります。「お通し」330円写真は二人前。徳利のお出汁をいれてのむという珍しいお通しです。「知多ハイボール」780円こちらは安定です。「本日のおばんざい盛り合わせ」1580円きんぴらごぼう、だし巻き玉子などなど。全体的に悪くはないかなという感じですが盛り合わせでなくてもという気もします。「お造り盛り合わせ」3160円二人前から。本マグロ、きはだ、鯖、なめろう、烏賊。本マグロはさすがに美味しい。値段的には妥当な感じかな。うーむ、もうちょっと量はほしいかも。「雲仙ハムカツ」880円揚げ置き時間は必要。太陽ソースとカラシでいただきます。美味しいけど高いかな。「あん肝ポン酢」800円大根おろしとさっぱりです。結果的に一人あたり5000円オーバー。チョイスミスもあるのでしょうが、やはり角打ちで安く済ませたかったなという心残りがあります。
名前 |
泉士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-971-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ1回、ディナー2回、計3回利用しました。おばんざいと海鮮料理は美味しかったです。日本酒の品揃えも良かったです。