駅チカ!
山形屋の特徴
魅力的な立ち飲みスタイルで多様なメニューを楽しめる、
おでんや焼き鳥の味が美味しいと評判である、
改装後、より入りやすくなった店内が好評である。
座れる立ち飲み😋焼き物やおでん、何を食べても美味しい。飲み物も多数、キンミヤの看板が目印。焼物持ち帰りも多い。
改装前と味が変わった?前も美味しかったけど、美味しさが数段上がった感じ。モツの串めちゃくちゃ美味しい。他の串物もめちゃくちゃ美味しい😋店前でテイクアウトできるので京成西船利用者はモツ串一回食べた方がいい。気管ネギ最高😍✨
18時頃伺い、焼き鳥(モツ、もも、レバー各1本、タレ)と煮込みで860円也を持ち帰りました。改装前からよくテイクアウトしていましたが、改装後は初めてです。味は変わらず、好きな味。焼き鳥はチェーン店ではない、昭和の焼き鳥屋の味。モツ、レバーは特にそう感じます。煮込みは塩というか、ほんだし系。必ず豆腐が入っています。京成西船駅近くにあって、電車待ちの間に買うので、中で食べたことはないです。店員さんに「電車待ってます?大丈夫?」ってよく聞かれました。専用駐車場なし。支払いは現金のみです。
ずっと気になっていた山形屋さんへ伺いました。今はコロナ禍で週の後半のみの営業です。料理はどれも美味しく、お手頃価格なのがいいですね。通勤が京成だったら良かったのになぁ。
店を改装してから入りやすくなりました。お母さんの焼く焼き鳥ともつ焼きは最高。息子さんの作る独創的なメニューのお料理も美味しい。コーヒー焼酎が美味しい。
名前 |
山形屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅チカ、メニューが豊富。地元の人で賑わってます。煮込みが旨い!