吉祥寺PARCOで可愛い発見!
吉祥寺PARCOの特徴
吉祥寺PARCO内の『UPLINK 吉祥寺』は劇場5館の魅力が溢れています。
クラッシュゲートでオシャレなアイテムを見つけることができます。
ベビー連れでも安心、赤ちゃん用のソファー席が用意されています。
ちょっと駅から離れてるのが逆にいい。客層もキラナリより良い気がする。店もバラエティに富んでいるし、なんと言っても、地下の映画館のアップリンクが、インディーズ系の面白いのや珍しい作品を上映していて楽しい。そして、ここの島村楽器は都内で島村楽器ナンバーワンな気がする。
時間料金制のワーキングスペースができてました!最近都内でも相当増えてますね。自習やリモートワークに使えそうです。30分200円、1日いても最大1500円とリーズナブルです。個室ボックスや会議室もあり!
連休後半のよく晴れた日。そんなに混んでなくて、エレベーターも回転いい。客層は20から30代くらい。明るい店内です。
キャラクターグッズ購入目的で訪問。ヴィレッジヴァンガードやアニメイトがあり、購入できるジャンルに偏りはありますが、目的のジャンルがあれば、一通りのグッズが揃うと思います。
パルコ内にあるクラッシュゲートさんに寄らせていただきました。品数は多くはなかったけれど、そこの店長さん??だと思いますが、本当に親切丁寧に案内していただきました。素敵な家具もそうですが、やっぱり接客が良いと気持ちも昂ぶって買そうになってしまいます。クラッシュゲートさんで買物するなら、ここにします!
良いね吉祥寺PARCO!地下1階が興味をソソる。革のジャケット!欲しいのが在るんだよね!後、発見!美味しそうな瓶詰めも買いたいヨ〜。
地下2階に劇場5館からなる『UPLINK 吉祥寺』あるのが最高!いつも優れた映画や攻めた映画をやっています。(家から遠いのが難点)あと劇場での食べ物\u0026ドリンクも良いものなのですがお高めで色々とは手が出ない。2階にスターバックスがあるのも便利!
予約をしていなかったが、赤ちゃんを連れていたら、店員さんか感じ良く赤ちゃんもゆっくりできるソファー席に案内してくれ、赤ちゃん椅子も設置してくれた。ベルを鳴らした時の店員さんの反応もとても早くて感じが良かった。メニューは多くは無いが、パスタu0026ケーキセットとオムライスハッシュドビーフを頼んだが、どれも美味しかった。店内もとても可愛い。
緊急事態宣言中により営業はお休みしていました。また宣言解除になり世の中が落ち着いたら再度利用したいと思います✨
名前 |
吉祥寺PARCO |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

吉祥寺では、オシャレに強い高感度なイメージで知られています。しかしお店はどこも入りやすいです。