吉祥寺で本場ロシア料理を!
Cafe RUSSIA カフェロシア Кафе РОССИЯの特徴
吉祥寺で本場のロシア料理を堪能できるレストランです。
ジョージア料理のハチャプリも味わえる、人気の隠れ家なお店です。
地下の異国感漂う空間で、ニシンのマリネやボルシチも楽しめます。
味は,少し食べやすくなっています。全体的に油がすごい。バターや動物、植物油。甘味があるもの,クリーム系が多い。香りも強い。干し肉は辛い。寒い国の料理は、この手の味付け。
cafe RUSSIA さんへ初めてロシア料理をいただきました。本格ロシア料理がいっぱい!!もっと癖があるかと思いきや、美味しい!飛び込みより予約してった方がいいかもです。初めての方はセットがオススメです!2人で行ったら1セット頼んで他食べたい物などがおすすめかな1人前でもボリューム意外とあります。いつもと違う物を食べたくなったら是非オススメです!運が良ければ?生演奏が聴けるかも?!薔薇ジャムが人気らしいです。ごちそうさまでした☆
平日のランチに訪問。まさかこんな空間があるとは思えない雑居ビルの中の地下にあります。ランチセットのようなものはなく、オススメの単品料理のセットがいくつか提案されているので困らないです.ニシンのマリネとビーフストロガノフを注文。結構ボリュームがありお腹いっぱいに。ランチタイムのおまけスイーツがあって嬉しい。店内は本当に可愛らしくてオススメです。トイレが店外のちょっと奥まったところなので、気になる方は別で済ませた方が良さそう。
コロナ禍の前からジョージア料理が食べれる場所として気になっていた場所なので、基本的にはロシア料理というよりもハチャプリを食べたくて来たお店。お店の人はやはり他の国とは一線を画す、ロシア人的なキビキビっぷりを見せてくれて、それをキビキビ以外にどういう風に例えば良いのかわからないのですが、とにかくしっかりしてます。ただし、星1を付けているロシアの方と殆ど同じ理由でここがあまり気に入りませんでした。ロシアで、レストランで食べた事のある人が少ないが故、それがわからないと思われます。ダンボールとか瓶ケースとかが人々が食べる席から見えるのがまず、ロシア的にアウト。あとはレジの辺りも結構雑然としてて、それもダメ。あとは、食べ物のレベル(今回ロシア料理を頼まなかった為微妙ですが少なからずキエフ風カツレツはロシアでも定番なので)は、ロシアの学食かチェーン店レベル並みでした。キエフ風カツレツは本場では骨が付いてます。あとはお肉はひき肉かなと思うくらいに柔らかかったです。(本来はお肉が引き締まってる感じ)クランベリーのモルス(ジュースの事)は薄かったです(いつも当方100%のものを飲んでいる為、相当薄いのがわかりました)辛口レビューでごめんなさい。もしかしたら本場のロシア料理を知らない日本人だったらここが美味しいかもしれませんが、色々な要素が混じり合って(ジョージア料理も出しているのがよく思えば不思議)本場を知っている人には合わないと思います。接客は丁寧で日本語もロシア語でも大丈夫です。カードは使えなくて現金、paypay、LINEペイのみ。ピンクがどうのこうの言ってる日本人いますが、こういう色は別に普通です。逆に、日本の居酒屋のように置きっぱなしのダンボールとかケースの類がそこら辺に置いてあるのは普通ではありません。どうもありがとうございました。
吉祥寺で行くランチ定番のレストラン。ボルシチもピロシキもつぼ焼きシチューも、とてもおいしいです。ウォッカと一緒にいただくと、なおおいしいです。厨房は現地出身の人たちのようで、みな普通に日本語で対応しています。前はランチの時間帯に行列ができていましたが、今回はすぐ入れました。国際情勢が影響してるのでしょうか。料理は最高においしいのにね。
本格的なロシア料理をいただけるお店伺った日は、たまたま月に1回あると言うロシア・ウクライナ民謡?を歌う日本人サークル?の方が20分程度のライブが始まり、何も聞いて居なかったのでびっくりしました。食べたものの中では(毛皮のコートを着たニシン)という料理でビーツと酢漬けニシン?の料理が美味しかったです。ビーフストロガノフは1度たべればもう満足なお味でした。
ジョージア(グルジア)料理を食べたくて来ました。ロシアとジョージアの両方の料理が食べられ、すべて口当たりがよく(日本人向けに味付け工夫してくれているのかも)美味しくいただきました。シュクメルリ目当てでニンニクの風味を味わいつつ優しいソースで良かったです。店内は異国情緒に溢れています。レシートもロシア語で書かれていたのでさっぱりわからず値段から料理を推測するしかない、と言う徹底ぶりでした。
店内が赤を限りなくピンクに近づけた基調としていました。ロシア料理というよりジョージア料理を食べたくてきたのですが、貴婦人のコート?名前を間違っていたらすみません。その料理が店内の色を思わせるような鮮やかな色!とても綺麗で、それでいて食べても美味しい!ピロキシはどこで食べてもピロキシでしたが、とても満足できるお店です。値段も駅近くの割には良心的です。女性のお客さんから人気のようでした。
遅いランチ(15時頃)だったのでガラガラでした。ボルシチときのこのパイ包み焼きのセットとロシアンティーをオーダー。アップルケーキがサービスでついてきました。ボルシチは野菜と牛肉がよく煮込まれていて、美味しかったです。滋味あふれる料理というのは、こういうものを指すのでしょうね。きのこのパイ包み焼きも、見た目量が少ないかな…?と思いましたが、蓋にしてあるパイを崩してクリームに入れて食べたら結構なボリュームで満足しました。紅茶も味が濃く、一緒についてくるバラジャ厶もしっかり薔薇の風味があり、お土産に一瓶買ってしまいました。また行きたいです。
名前 |
Cafe RUSSIA カフェロシア Кафе РОССИЯ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-23-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ロシアに憧れがあり、はじめてロシア料理を食べに行きました。毛皮のコートを着たにしん、ボルシチ、お肉と野菜のピロシキ、シュクメルリを食べました。どの料理もおいしく、初めての味わいで、感動です!ツレはシュクメルリの美味しさを絶賛していました。スタッフの方(ロシアの方かな?)や、お店の内装が、旅行に来たような気分にさせてくれます。家に帰ってからも、何度も思い出して、ほんとに素敵なお店でした。また違うメニューを食べに行きたいと思います。