シャリが美味しい回転寿司店。
魚べい キテラタウン調布店の特徴
調布市のキテラタウン内にあり、アクセス便利な寿司屋です。
シャリの美味さが際立ち、満足度が高い食事を提供しています。
創業祭では中トロが80円とリーズナブルで嬉しい驚きがあります。
宮前店が2023年9月に閉店してしまったので、この辺だと調布店に行くことになります。最近の高値傾向にあるくら寿司やスシローに比べるとやや財布に優しいかも。2024年5月1日 再訪問。味変わらず美味しい。2024年6月2日 再訪問。味変わらず。
14時頃着。店内並び無しですぐ座れました。ここは値段安く、ネタデカくて、味も100円寿司の中でトップクラスだと思います。頼んでからの提供スピードも素晴らしいです。店内で飲食すれば駐車場も無料です。清算カウンターに駐車券を無料にしてくれる機械がございます。本当美味しかったです。ご馳走様でした。また来ます。
キテラタウン調布の中にある寿司屋です。注文はタッチパネルオンリーで行うスタイルで、お寿司は回っていません。そんため、他の回転すしチェーンに比べると注文してから届くまでに少し時間がかかります。
値段は安く、提供は早く、味は値段相応。ぐんかんの海鮮ユッケ風は美味かった!受付の発券座席表システムは素晴らしい。店員さんの案内なく着席できる。会計もバーコードで簡単決済。進化してますな!
回転寿司チェーン。だけど、実際には回転レーンは無く、タッチパネルで注文した商品が届くレーンのみがある。味は、近隣の回転寿司チェーンの中では一番だと思います。ネタもシャリも美味い。値段も安めなので、コスパも良いです。すぐ近くに、くら寿司があり、同じような価格帯だと思います。うちの子供はびっくらポンの魅力に惹かれて、くら寿司派ですが、大人だけなら、魚べい一択かと個人的には思います。
回転寿司チェーン店の中でシャリの美味さが際立ってます。価格見直しでマグロの食べ応えが増して、コスパが向上してます。月一回は食べに行ってます。
ネタ良し、席数多く土曜日の昼時にも関わらずそんなに待たず、創業祭という事で中トロ一貫80円でした。タッチパネルが横から見えないようになっているのがちょっと不便。家族や友達との食事で、これは不要だと思います。
魚べいはもっと評価されるべき。他の大手回転寿司よりメディアにあまりでてないので認知度が低いのかもしれませんが、同じ価格帯の回転寿司と比べたら一番美味しいと思います。マグロとサーモンなどの人気のネタは1貫づつ合盛りになっているひと皿もあったりするのも好印象。あとは醤油ラーメンがすごく美味しい。回転寿司なので具材は豊富ではないですが、スープの味はへたなラーメン屋より美味しいです。
調布市の回転すしチェーンでは個人的にはNO.1。利用方法としては駐車場は近隣にはあり、バイク駐輪場は上ノ原通りに入って調布自動車学校手前にある。回転すしではあるが、10年くらい前の海鮮三崎港のような注文ごとにレーンに流れてくるタイプ。スシローやくら寿司の回っている部分がないバージョンというべきか。2022.05現在だと、スシローやくら寿司と比べてネタの質はともかくネタの大きさにおいてのコスパは比べ物にならないほど良い。特に青魚が数年前のスシローを思い出す大サイズで、さらに臭みもなく美味しいため、品質では調布の100円回転すしチェーンで最高クラスといっていいレベル。ネックはソフトドリンク系だろうか。これで売上を取りたいのは分かるが、200㏄弱程度の量しか入っていないプラスチック容器に入ったもので160円するのはちょっと高い。容器代が原価に響いているのは分かるのだが、これでこの良質なまぐろのお寿司より高いの?それなら無料のお茶だけでいいやって思ってしまう。近場にくら寿司もあり、そちらのほうが利用がしやすいし、もちろんくら寿司も美味しいが、もしくら寿司ばかりでこちらは利用したことがないという近隣の方は、一度くらい利用してみることをお勧めしたい。
名前 |
魚べい キテラタウン調布店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-444-2621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

回転寿司店と比べるとメニューが少ないかなと感じましたが、サクっとスムーズに食べることができて満足しました。