吉祥寺の穴場屋内駐輪場。
吉祥寺駅大正通り北自転車駐車場の特徴
吉祥寺の屋内型駐輪場、雨でも安心して利用できる。
比較的空きがあり、混雑しやすい吉祥寺での穴場的存在。
駅に近く、便利な立地で、いつも多くの人に利用されている。
利用しやすい。2時間まで無料。
3階だけパスモ&スイカ使えません🙇
吉祥寺の自転車置き場はどこも激混みだけど、ここは比較的空きもあるのでいつも利用するのはここにしています☻
屋内のため雨でも大丈夫。
どこも平日はなかなか停められませんね。吉祥寺駅はもっと駐輪場が増えてほしいです。ここ自体は屋根もあり良いです。
穴場の駐輪場です。2階か3階は空いていることが多いです。
駅にも近いし、穴場。
チャリが勝手に動かされてる。
吉祥寺は自転車置場が少ない。
名前 |
吉祥寺駅大正通り北自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-20-9280 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_churinjo/kichijouji_eki/1000848.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋内型駐輪場。ラックは横スライドラック式。混雑時には自分の自転車を出すのに他の自転車を横にスライドする必要がある。昔の図書館のインデックスカードを探すような感覚。自転車が重なるので構造によっては破損する可能性もあると思います。ですので、私は比較的空いている曜日と時間帯しか利用しません。