吉祥寺駅から近く、確定申告相談も安心!
武蔵野税務署の特徴
確定申告の電話相談に丁寧に対応してもらえました。
吉祥寺駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
駐車場はありますが、3月は利用できません。
前に確定申告のことで電話相談した時に丁寧にご回答頂けました。こういう所に電話するのは緊張するのですが、きちんと対応いただけて助かりました。
駐車場あるのに、3月は使わせないようです。近くにコインパーキング無くて、ちょっと探しました。
何度か電話で問い合わせたことがありますが、担当者によって話がコロコロ変わります。そして結局、正確な回答はありませんでした。電話口に出られた人も一旦保留にしてから回答してくれているので、確認している上司か職員がいい加減なのだと思います。
去年の同じ時期に提出して受理された書類がどうして今年は年内受理できないと返されるのか?2日続けて行ったが前の日に返された書類、翌日は普通に受理された。ちなみに前日突き返されたのを翌日受理はおかしいと苦情を言うとヘラヘラとアルバイト職員が話の腰を折る対応をする。苦情と質問相談の区別くらい相手の顔見て分からないのか?アルバイトという腕章は何してもアルバイトだから大目に見てよね〜という甘えか?その辺のお店のアルバイトの方がまだ対応良いです。
初めての確定申告で行ったが、間違った案内をされてしまい入力をし直したり、結局税務署に数回足を運ぶ結果となった。正しい知識が無いのに案内人をしないで欲しい。その件で困ったため後日電話をしましたが結局どの方が案内したのか分からないため責任の所在は無いし、、こちらも税務署に勤めている方を信頼をしているのでこんな事が起こるとは予想外でした。
確定申告に来ていますが、長蛇の列。並ぶのは仕方ないがお年寄りにはかなり厳しい。建物の中に列を作って改善の姿勢はあるが、もう少し頑張って欲しい。作った書類を確認だけしてもらいたいだけでも1時間近く並ばないといけないのも何とかしてもらえると嬉しい。
平日午後に利用。駐車場は無料だが10台くらいしか停められないのと、一方通行なので注意。本館に申告用の会場が簡易に作られていて、スタッフの人が丁寧に応対してくれた(確定申告の時期からズレていて、少し余裕があったから?)。
担当者によって話はコロコロ変わります。喧嘩売ってるのかな?みたいな事を言って来る人も居るし、会社としてアポを取って約束の時間に行ったら担当者居ませんと当たり前のように言われたなんて酷い目に逢った人もいました。(自分が申告の手続きして居る時に横にいた人ですが、そんな話をしていて当然ですがかなり立腹されてる様子でした)割と評価が良いのが不思議でなりません。今は違うのでしょうか?
吉祥寺駅からも歩けます!
名前 |
武蔵野税務署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-1311 |
住所 |
|
HP |
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/tokyo/musashino/index.htm |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

確定申告の時期はとても混みます。平日の昼時はすごい行列です。昼で一回締めているのか12時に行った時に、12時30分からの案内になりました。LINE予約があるみたいでそれだと優先的に案内されるので強くおすすめします。提出だけだとスムーズに出来ますのでいつ行っても大丈夫ですね。駐輪場もあります。確定申告の時期頑張りましょう!