柴崎で見つけた、安くて豊富な業務食材!
業務スーパー 柴崎店の特徴
商品の容量や品揃えの良さが際立つディスカウントスーパーです。
生鮮食品、特に肉に力を入れており、コストパフォーマンスが高いです。
普通のスーパーマーケットでは見かけない商品も多く、購入意欲を刺激します。
商品の容量は勿論、品揃えも良いですし、クレカが使えるようになったのはとても良いです。唯一の難点は、店舗に行くに当たり、殆どの場合、坂道を登らなくてはならない点です(とても急な坂が一つあります。登るのだけで必死)そこさえなければとても良いのですが…特に高齢者の方は来店の際はなるべく緩やかな坂を選ぶなりした方が良いかなと思います。
確かに他の店舗と比べると通路がゆったりしています。現金払いしか対応してなかったです。クレジットカードは使えるようにしてもらいたいので評価低め。(再レビュー)久しぶりに訪れたらクレジットカードが対応していた!
2024年2月8日16:40訪問:街道沿いではない住宅地にある店舗。駐車場は無いので注意が必要。業スーにしては店が広いので、買い回りがとてもしやすかった。
初めて柴崎店に行きました。保存のきくパスタ、ジャム、缶詰など買いました。酒は特に安くなく、チューハイを2缶ほど試しに買ってみただけでした。それにしても安くて助かります。リピーターになりそう。
駐車場は4台あります。隣の団地内で、スーパー側に3台と団地側に1台です。いつも違う業務スーパーに行ってたので、現金払いのみな事に気が付きませんでした…。入り口に小さく書いてありました。とても広いので種類も多く日曜日雨の夕方でしたが、快適に買い物ができました。でも駐車場からは傘が必要でしたし、駐車場の空き具合もわからないですし、現金のみなので今後は行かないかも…。
初めて行く場合は地図をよく見て行かないと迷いそうだけど、店内には安い商品がたくさんあって行く価値あり。支払いは現金のみだから注意して。
他の業務スーパーよりも生鮮(特に肉)に力を入れている感じ駐車場がなく、自転車も駐輪場所が狭いので注意。
だいたいのものがお安いです😆🎵🎵
質、安さともに良い店です。駅からは離れているのでどちらかというと地元民寄りのスーパー。
名前 |
業務スーパー 柴崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-440-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レジは有人で3台。中央に1列で右奥と中央がいつも稼働し、並ぶ人が増えると左も稼働する感じ。レジの手前にバナナとか特売があるので、空いたレジへの移動が分かりづらいです。他の業務スーパーよりは、レジ以外はあまり混んでないのが良いところかと思います。---現金をチャージして使う業務スーパー用のカードが出来たみたいでした。頻繁に使う現金主義の方にはいいかも知れませんね。---久々に行ったらクレジットカードが使えました。電子決済サービスもされたのかな?精算に前より時間が掛かってましたが、店員さんと言うよりお客さん側がもたついてる感じでした。次に来たときに確認します!---リニューアルされたとのことで初めて行きました。三鷹店より広く、食品だけでなく日用品やお酒までゆっくり見れます。入口から出口までぐるーっと野菜・果物、お肉、日用品、お酒となっており、中程に4レーンほど冷凍食品が並んでます。レーンは野菜、加工肉、加工食品、アイスに分かれており、慣れれば探しやすいです。精算が現金のみというのは変わらず、、、でもレジは混んでないのも嬉しいです。日曜日の夕方、レジ混んでました。が、少し周れば解消されてました。多量に買う人もいれば、普段使いで2・3品だけの人も多いのかも知れません。