都営住宅近くの立地が便利!
善福寺中山公園の特徴
善福寺中山公園は都営住宅の傍に位置しています。
周囲の自然に囲まれた憩いの場として人気です。
散策やピクニックに最適なロケーションとなっています。
カナダトウヒ、イチョウ、スギ、ケヤキ、サザンカ、アジサイ、水道。
都営住宅の側。ベンチに座っていると蚊に刺される事が多い。
名前 |
善福寺中山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/03/zenpukuji/1007241.html |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街にある公園。善福寺という地区にあります。善福寺には善福寺公園という大きな公園があるため、周辺にあるそれ以外の小さな公園は比較的空いているような印象があります。こちらもその一つで、あまり遊んでいるお子さんは見ません。目の前の道路は、善福寺内の周辺の道路と比べるとやや広めですが、住宅街なので交通量はそこまで多くなく、その点は安心です。遊具はブランコと砂場くらいですが、砂遊びメインで遊ぶならば、空いていてちょうどいいかなと思います。ベンチはいくつかありますが、トイレはありません。夏は蚊が多いです。