新築の教習所で安心の卒検。
調布自動車学校の特徴
新築の建物が印象的で、清潔感があります。
専用バスがあり、駅からのアクセスも便利です。
教官は人によって異なるが、親切なスタッフがサポートします。
免許取得以来の訪問。昔は甲州街道に面していたと思いましたが、そこはショッピングセンターになり、自動車学校はおくまっていました。予約を取る時も、受付も、講習の教官も皆さん親切でした。久々の運転でしたが、青空に浮かぶ雲もキレイで、チョット楽しかったです。
当たり外れが大きいですね。いきなり全部話されてわかるわけも無いのに実際その場面になったらなにも教えてくれない。大きい声で罵声されそれに驚いてミスしてまた罵声。泣きそうでした。
駅から遠いけど、専用バス🚌も有るし担当スタッフみなさん、丁重で良い印象です。
高齢者講習で行きましたが、建物も新築でキレイでした。教官の方々もとても感じ良く、気持ち良く講習終えました。有り難うございました。
人格者とも呼べる素晴らしい教官もいるが、人間としてゴミとしか言えない教官もいる。職員のレベルの差が激しすぎる。混雑しているが、都内の教習所はこんなもの。平日に通える人は早く卒業できる。
☆ゼロにしたいが出来ないので1。左折不可の交差点で、直前になっていきなり「左折しろ」と言い出す教官がいる。引っかかって左折しようとするとしつこく指摘してくる。「看板を見ろ」と言いたいならそう言えばいいのに、公道で引っ掛け問題を出す神経がわからない。安全意識の欠如。
予約がとれない、質の悪い教官多め。
とても良い教習所です。施設はとても綺麗で(備品は古いものもありますが)教官はどの方にあたっても熱心で丁寧に教えて下さいました。教え方もとても分かりやすいです!一度も嫌な思いをすることなく楽しく通えましたので友達にもおすすめしました。
どこの自動車学校も、そうだろうけど教官はカス。まぁ、40代50代で年収300〜350位だったら、あんな物言いにもなるだろうな。お察しします🙏
名前 |
調布自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-485-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先日卒検を合格したのでレビュー投稿します。8時ちょうどに予約サイトに入ってもなかなか予約取るの難しいので、自力で予約取るコースの方は毎日暇な時にこまめにキャンセルが出てないか確認して予約するのがオススメです!教員はみなさんしっかり教えてくれます。低評価のレビュー多いですが、別に気になる程ヤバい先生はいませんでしたよ。言い方が少し気になる方は1人くらいいらっしゃいましたが別によほどメンタルが弱くない限り受け流せる程度だと思います。それに教えること自体はしっかりと教えてもらえました。特に印象に残っている良かった先生は、槇さん、前田さんです。2人とも優しくて分かりやすく、リラックスして教習受けることができました。槇さんは絵を描くのが大好きだそうで、図解しながら色々おしえてくれます。第一段階の技能はほとんど槇さんに教わりました。前田さんは教え方が良いのはもちろんのこと、かっこいいです。教え方も分かりやすいしとてもよかったです。田渕さんは愉快なおじさんって感じの人で、楽しく話しながら運転できました。富澤さんというベテランの女性な方も、面白いし楽しく話しながら教習できましたが修正すべきところはしっかり教えてくれてよかったです。卒検担当してもらった鈴木さんもとても優しくて穏やかな方で、「教習も受けてみたかったな〜」と感じました。受付周りも優しく対応してくれて、困った時には積極的に助けてくれました。所内もトイレやロビーがとても綺麗で、一日中いても苦がないです。総合してとても良い教習所だと感じました。よそのところに行ったことがないので比較はできませんが、学科に予約が不要なことを友人に話したらびっくりしていたので、その点含めてとても良いと思います。これからここへ通われる方、頑張ってください!!