十割蕎麦と馬刺しの饗宴。
や乃家の特徴
住宅街に佇むお洒落な雰囲気ながら昔ながらの蕎麦屋で感動する。
十割蕎麦の食感は変わり種で、美味しいお酒と共に楽しめる魅力的なメニュー。
JAZZのBGMが流れる落ち着く空間で、地元のお客様から愛されているお店です。
住宅街に構える、お洒落な雰囲気だが、昔ながらの実直な蕎麦屋。ウドと赤イカの天ぷらそば(冷)と鮭刺身の小丼が付いたセット2,100円を注文。蕎麦のレベルが高い。のど越し重視の蕎麦よりも風味のいい蕎麦が好みだが、ここの蕎麦はのど越しと風味を両立してる。蕎麦屋にしてはしっかり量もある。天ぷらは大きなものが4つ。同じような形状のため食べるまで見分けが付かなかったが、ウドとイカ2つずつだった。ウドの天ぷらはあまり食べないが、歯ごたえと香りが良く、蕎麦と合う。イカも安い天ぷらにありがちなブヨブヨではなく、旨味が締まっている。鮭の刺身は鱒のような色合い。筋肉と脂のバランスがいい。最近の刺身用鮭はノルウェーサーモンのようなこってりした物が多いので、昔ながらの鮭が食べられて良かった。ご飯が酢飯なのは評価できるが、水分が多くべとっとしている。炊き方はもっと硬めの方が好み。それなりの価格だが素材が良くボリュームもあり、満足できる内容だった。支払いは現金のみなので、夜は少し使いづらいか。この辺りも良くも悪くも昔ながら。【2024/7】以前は現金のみだったが、今はPayPayなど各種使えるようになった。十割蕎麦とカツオのミニ丼ぶりのセット980円を注文。十割だけあって、太く短い蕎麦。のど越しではなく、噛みしめて香りを楽しむタイプ。十割蕎麦を出す店は少ないので嬉しい。蕎麦の量も少なくはないし、そばつゆやネギ、ワサビもしっかりした物を使っている。カツオの丼ぶりは火の通ったカツオが乗っている。ツナのような食感。血合いの部分が多く賄いのような味だが、980円のセットとしては十分。一般的な蕎麦屋よりもコスパが高く、穴場だと思う。下記のようにサービスで損をしている部分はあるが、総合的に良い店である。・そばつゆの器の下がびちょびちょに濡れた状態で提供される・蕎麦湯を忘れられる・QRコード決済に慣れていないらしく、会計に時間がかかる。
平日の12:30頃訪問。すんなり入れてカウンターに。前に通りかかって気になっていたお店で、メニューが魅力的。単品ももちろんあるし、セットメニューのバリエーションがものすごくあって迷う。迷った末、今回は初夏のオススメの冷や奴丼とのセットに。十割蕎麦はコシがあって、おつゆの主張も強くなく、とても美味しかった。冷や奴丼は初めて食べたけれどシンプルで、豆腐とご飯、間に敷いてある鰹節の絶妙さでさっぱり美味。ご飯は炊飯器でなくガス炊き??ツヤもちでご飯が美味しいから淡白すぎないんだと思う。丁寧なご飯で、これはまた他のセットも食べてみたい!店員のおばあちゃんもとても感じが良く柔らかな対応で居心地も◎。また他のものもお蕎麦も食べに行きます!
とり天、梅干しおろしの蕎麦1580円天ぷら蕎麦1780円?10割蕎麦らしい。意外と奥行きがあって広い雰囲気のいいお店。
地元で、長く愛されていて新しいお客様もスッと受け入れてくれる暖かさが感じられるお店です。一人でふらっと寄っても、友人と軽く飲んで食べてもどちらでも。あと特筆すべきは毎晩のギター生演奏です。素敵です。
ランチセットで小エビの丼と盛りそばを頂きました。ボリュームがあって大食の私も大満足。食後に蕎麦湯も付いてます。提供も早いですし、お蕎麦も丼もとても美味しく頂きました。インスタグラムとかで日替わりとか季節のメニューが見れると助かるかも…少し駅から歩くので。
美味しいお酒と料理、それに十割そば。三鷹にも人に教えたくない店を発見。値段も驚くほどじゃなくいい店だと思います。おかみさんがいい感じ。
週末に家族と食事をさせてもらいました。三鷹駅近くの週末、ということで子でもづれの方も多く、居心地よく過ごせました。お蕎麦はもちろんですが、一品料理も美味しく、蕎麦だけだと物足りない方にはぴったりです。海鮮丼のお米はしっかりとした酢飯で、驚きの美味しさでした。数年振りに再訪しましたが、変わらず美味しかったです。そばつゆが少し酸味があって、そば湯の新たな美味しさに出会えました。
蕎麦っぽくない、変わった食感の蕎麦。ラーメンとかパスタに近い。プルプルしていて、蕎麦つゆを弾いてしまうくらい。お勧めは冷やしたぬき。雰囲気はとてもいいので、デートや会食にもお勧め。おつまみは一人で飲むには、ちょっと多いくらい。個人的に、蕎麦前が好きな人には、不向きな味だと思います。白醤油を使った鰻丼がとても美味しいのですが、ご主人が作らないとこの抜群の味が出せず、日によってバラつきがあります。
行くつもりの蕎麦屋が臨時休業て、成り行きで入店。生のり蕎麦をいただきました。生海苔のほかしめじ、茹でキャベツ、鰹節がトッピング。新鮮な食感!強いていえば量が多い💦ランチとか食べたかったけどもったいないことになりそうで注文できませんでした。
名前 |
や乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-41-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

馬刺しと天ぷら最高...♪*゚そしてギターのBGMに感動...♪*゚