ガリガリふわふわのメロンパン!
ちのパンの特徴
ガリガリふわふわのメロンパンは特に人気で、軽さも魅力です。
国産小麦粉を100%使用した、素材にこだわるパン屋さんです。
チーズ豚まんはカリカリチーズと柔らかなパン生地が絶妙に合います。
よくメロンパンに使われてる「ガリガリふわふわ」がどんぴしゃなメロンパンがここにあります!ガリッガリのふわっふわでほんとおいしい、近くを通ることがあればまた伺いたいです。他のパンも楽しみ、、
(2021/11 夕方訪問)以下をテイクアウトしました。・メロンパン [130円]・エリンギのおやき [180円]・レジ袋 [1円][メロンパン]サクサクしっとり、程よい甘さで美味しいです。[エリンギのおやき]辛子マヨネーズ?がおやきに合ってうまいです。エリンギのくにゅくにゅな食感も面白いです。
三鷹駅南口のパン屋さん焼きたてパンがうまい^_^
個人経営のお店で外にある看板にほっこり癒されます。添加物を使わない無添加で天然酵母を使ったパンを作っているお店のようです。食パンとくるみが入ったパンを買いましたが、出来たてはふわっふわでとても美味しかったです。開店すぐに行きましたが、お客さんが並んでいてびっくり。小さいお店なので、外で待たされることも。パンも作れる数が限られているようなので、お昼前には開店時にたくさんあったパンはほぼ売り切れていました。(行ったのが土曜日だったからでしょうか?)早めにお店に行くもしくは予約されることをおすすめします。余談ですが、ちのパンから10分くらい歩いたらとなりのトトロなどでおなじみのジブリ美術館があります。
材料にこだわった店で良いですね。早く行くか予約しないと人気商品は殆ど売り切れです。
ここにはびっくりメロンパンの軽さは特筆ものしっかり甘いんだけど、その軽さのおかけで1個簡単に食べきってしまうきんぴら牛蒡のおやきと牛蒡が柔らかくて生地はもちもちで美味しかった。
こじんまりしているが、いい素材で質の高いパン作りに取り組む、おすすめの店。人気のパンが多く、焼き立て時間に併せて店内で予約する常連や、閉店近くには全てのパンが売り切れたりする。
おすすめ。焼きたてが文字通り焼きたてアツアツパンです。
仕事の途中でランチにと思い、メロンパンとミルクフランス?を購入しました。シンプルで美味しかった!食パンも買えば良かったなぁ。
名前 |
ちのパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-7474 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

通りすがりで!小さなパン屋さん🥐プライスはお手頃な200円前後⭕ 種類は豊富ではないですが、こだわりの素材などから毎日買えるお店ではないでしょうか イートインは出来ませんが、外にはベンチが^_^ タメになった方はいいね👍 よろしくです。