揚げなすあんかけ、心温まる蕎麦。
田ぶちの特徴
天ぷらの海老が活きていて、ふわふわで美味しいです。
小海老天せいろのコスパが魅力的で、いつも頼んでしまいます。
手打ちのお蕎麦や天婦羅に加え、揚げなすのあんかけそばもおすすめです。
夫婦で天ざるを頂きました。家内共々、正直言って感想はいまいち。蕎麦は、富◯そばの方がまだ良い。コシも香りも弱い。つゆも出汁がよく出ていない感じで醤油感が強すぎ。天ぷらも油切れが悪く、小エビのかき揚げの中は衣が揚がり切ってない。その為か、帰宅後夫婦で胃もたれ。50代夫婦にはきつい。提供時間も我々しかいないにも関わらず、30分超えてしまうのはセッカチな私にはちょっと。値段もまあまあ高い。店内は古いながらも小綺麗にされております町の蕎麦定食屋の雰囲気。活気があるとは言えないが普通。隣近所なら次はご飯物とか挑戦したいが、車で行く距離ということもあり、うーん、2度目はないかも。
天ざるそばを頂きました。天ぷらはカリッと好みに揚がっていて美味しかったです。確か海老2本、イカ1、野菜が6つありました。イカはやわらかくて良かったです。そばはつるんとしていてさほど好みの感じではなかったのですが、2段重ねになっていて量としては満足でした。お茶のおかわりも忘れずにちゃんと出してくださいました。蕎麦湯もくれます。食後に少し天ぷらの油がしつこい感じもしましたが、小上がりのテーブルや、駐車場が有るお蕎麦屋さんなので便利だと思いました。
駅から離れますが、車で行けるので便利です。個人的には、お蕎麦よりご飯ものが美味しいです。カツ丼は絶対に、上をお勧めします。ランチに付くサラダは、ドレッシングがキツイですね。あと、蕎麦湯が出ない時があります。
PayPayが使えます。平日のランチにて利用しました。セットなので蕎麦はやや少なめです。丼物はお出汁が効いていて美味でした。
メニュータイトルが興味をひく内容 天ぷらの海老が活きが良かった❗
住宅街にあるので平日はそれほど混んでない。蕎麦は美味しい。新蕎麦だからねぇ。
小海老天せいろのコスパとバランスが魅力的で、いつもたのんでしまいます。
お蕎麦屋さんの海老は大きめて肉厚のやつが多いけど、ここのは小海老で食べやすく、ふわふわしていて美味しいです。
東京二八蕎麦。常陸産の蕎麦粉使用。美味しいお蕎麦が食べたくなったら、是非ここです。
名前 |
田ぶち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-482-4591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こんなお蕎麦屋さんが、おばあちゃんの家の近くにあった気がする。企業戦士の昼には持ってこい、こんな暑い日には……。半カレーもりそばセットを注文、950円。懐かしのカレー……、こんなカレーを食べたくなる日が無性にある。そんな欲を満たしてくれる良き店だった。古風な店構えとは打って変わって各種電子マネーを備えている。やはり都会は一味違うぜ。