吉祥寺の夏、水遊び広場!
中道公園の特徴
夏場には幼児向けの無料プールが大盛況、子供たちに最適な遊び場です。
吉祥寺駅から徒歩10分、商店街の後半に位置する静かな小さな公園です。
じゃぶじゃぶ池があり、水遊びをする子供たちで賑わっています。
商店街の後ろの方にある小さな公園少し駅側にある西公園が芝生もあり広くて良いのかもしれせんが、隣りにローソンもありますしベンチでちょっと休憩するのには静かで良いところだと思います。噴水の水は止まっていました。
夏場にプールやってる公園です。トイレは子供用で時間外は閉めてしまいます。
吉祥寺でお散歩途中に休む人が多い公園です日当たりも見通しも良い。
小さい子供達の遊び場です。
なかなか素敵な場所だと思う。中道というファッショナブルな場所に面していて、ふと休むにうってつけだし、夏にふさわしい水の流れる仕掛けがあるのだが、ベンチの周りに結構な量の空き缶やゴミが、、、、、。ゴミを作った本人が片付けるべき、といってもなにも変わらず気づいたお前も公園の美化に一役買いたまえということなのだが。両手一杯の荷物を言い訳にその場を立ち去ってしまった。
吉祥寺駅から徒歩10分ほどの小さな公園。夏場は涼しげな水遊びができます。
吉祥寺といえば井の頭公園ですがここはチビっ子向けの水遊びが出来て近くのママさんたちはよく使うようです。
小さな公園ですが、祭日に数人子供達が遊んでいます、これもコロナの影響ですよね。
散歩途中の休憩所。夏は水が流れていて涼しげ‼️
名前 |
中道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目10−10 |
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/kichijouji_hon/1000670.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近場で子供に水遊びをさせるには十分な印象。遊んでいる子供も小学生に入る前くらいの子が多くて、過激な遊びをする年齢の子が少ないので安心できた。