荻窪で味わう絶品焼肉。
炭火焼肉じろうの特徴
荻窪駅と井荻駅の間に位置する、家族連れにも人気の焼肉店です。
美味しいレバーが味わえる、都内でトップクラスの焼肉体験ができます。
夜のみ営業で、タイトな料理提供時間が好評の火の通し方が絶妙なお店です。
好きすぎて月1くらいは通ってます。場所は環八沿いにありますが、荻窪駅と井荻駅の中間くらいで、住宅街にぽつんとある焼肉屋さんですが人気店です。土日は予約することをオススメします。お客さんはファミロリー層が多く、近所の人が多い印象です。お肉はどれも美味しいです。ねぎ塩タン、レバー、ユッケ、ユッケジャンクッパは定番です。あとはおすすめのお肉をいただくことが多いです。最近生レモンサワーが名物だと知り頼んだらおいしかったです。大人2名、幼児1名、上のお肉中心に頼み、お酒が2,3杯ずつで1万7千円前後です。
杉並 炭火焼肉じろう荻窪駅と井荻駅のあいだくらい家族でいける地元焼肉としてはトップ目です味よし、雰囲気よし、コスパよし久しぶりの三方良し接客も気持ち良くて良いですよリピ確定♪
家族で利用(夫婦、中1男子、小5女子)伺った時間が遅かったので入店後1時間ほどでラストオーダーでしたが、注文してから料理が運ばれてくるまでの時間もタイトなのでどんどん食べることができました。美味しいお肉です。タン、ハツ、レバーすごく美味しかったです。何度も通っていたのでお店の存在は知ってました。やっと行かれてよかったです。食べ盛り2人の子供連れでお酒はなし、ソフトドリンクも各自2杯ずつほど、お会計は2万円ちょい。テーブル席に座りました。後ろのテーブルの方との隙間がほぼないので軽装、荷物少なめで行くのが良いかと思います。
とにかく、いいお肉で美味しいです。牛角、安楽亭より値段は高いですが、このお肉であれば納得です。ドリンクはリーズナブルな値段なので、お酒を飲む方にも優しいです。週末だけの営業なので、予約していくことをお勧めします。
コスパがいいです。数回お伺いしました。初回から塊肉にハマり、毎回頼んでいます。赤身なのにすごく柔らかいし、自分で焼き加減を調整できるのが楽しいです。お肉以外のサラダや冷麺も美味しいです。
味はもちろん、店員さん、お店の雰囲気も良くて最高です!!
この荻窪界隈で焼肉を食べるならここ!夜、大人2人で1人5000円程度でお腹いっぱいになるお店!味も何もかも最高。
夜に大人2人で利用。肉を適当に6種類くらいとアルコール類を6〜8杯くらい頼みました。1人5000円くらいでした。お肉の量も無駄に多すぎず、ちょうど良いボリュームでした!コスパ最高です。荻窪で1番の焼肉屋さんだと思っています。また利用させていただきます。
コスパ良し!また行きたいお店です。駅から離れており、隠れ家的なところもGood。2人で利用し、2〜3杯飲んで単品で好きな物頼んで、1人5000円でした。お肉はひと皿にボリュームがあります。焼肉屋のサラダといえば、値段の割に量が少ない印象でしたが、サラダも盛り沢山で満足です。日替わりメニューもおもしろく、次も楽しみにしています。あえて言うならば、白ご飯を出すタイミングがもう少し早ければ嬉しいです。
名前 |
炭火焼肉じろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3394-0290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

環八を通る度に気になってました。この度井荻に引っ越して来ましたので 引っ越し祝いに夫と二人でお祝い\u0026引っ越し慰労会で利用させていただかなました。ヤバい‼️何を食べても美味しい‼️‼️味にうるさい夫も舌鼓です。余りの美味しさに大好きなお酒を飲むのを忘れる位に楽しく美味しい食べました。どれも天下一品ですが、ミノは今までたべた中で一番です。包丁の入れ方にもプロを感じました。自家製キムチは買って帰りたかったです。レバーもハラミも本当に美味しい‼️‼️盛岡冷麺も絶品。これから焼き肉はここに決まり‼️‼️地元にこんな美味しい焼き肉屋さんがあって 井荻に引っ越してきて良かった事の一つになりました。スタッフの接遇も抜群。オーナーのお店に対する気持ちの分かるお店でした‼️‼️