あなたの健康、心から支えます。
越川病院の特徴
病気だけでなく、経済面でもサポートしてくれる病院です。
待ち時間が少なく、スムーズに診察を受けられる内科です。
荻窪から移転後も、地域に寄り添った医療を提供しています。
ここはがん専門の緩和医療専門のはず。多少外来もやってるみたいですが。しかし、医師は概ね優しい。受付は、ギリギリ礼儀は保っている丁寧さだが、優しさがなく冷たい印象。
主人がお世話になりました。看護師さんの経験値など安心してみていられました。親切で細やかな対応に感謝です。明るい病室、家族と一緒に食事をとれる部屋もありお散歩等も出来ます。
総合病院の内科の待合室で散々時間を掛けて待ちぼうけの末診てもらう位なら越川病院の内科はいかがでしょう。実は癌の終末期の専門の病院なので、重篤な患者を受け入れる専門病院だが、外来の内科はいつでも空いています! インフルエンザの予防接種もここで受けるようになってからホントインフルエンザは無縁ですね〜
義理の母が入院いたしました。先生を始めナースさん、スタッフの方が皆暖かく、献身的に看護してくださいました。本当にありがとうございました。
前は荻窪付近にありましたが、移転したのですね。末期ガンなどの末期治療を受け入れてくれるちょっと特殊な病院です。主に救急病院からの紹介で転院になると思います。モルヒネの調整が上手く、痛みを和らげて譫妄も抑えてくれます。
名前 |
越川病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3394-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

緩和ケアとしてお世話になりました、ゆくゆくは田舎で最後を迎える予定でその間だけお世話になりましたが最初からとても心配してくれて病気の事だけでなく経済面や田舎に帰った後の事までとても心配してくれてとにかくあなたが元気な状態で田舎に帰って少しでも長生き出来るように協力したいと思うと言って下さいました。元々は外来だけの予定でしたが風邪をきっかけに体調が悪化し入院することになりましたが看護士は皆とても優しかったです。技師の方も分かりやすく誠実に説明してくれる方でした。何一つストレスを感じる事も無く至れり尽くせりで順調に体力も回復することが出来ました。病院食が緩和ケア病棟だからか普通に味が濃く美味しかったです、職員用の食堂があって同じ物を食べてるようです。今迄で4か所食べた病院食の中で1番美味しかったです。冬だと空調の影響かひどく乾燥するのでポータブル加湿器等を持参することをお勧めします。そして田舎帰ってからもトラブルがあったのですが助けを求めた所すぐに対応して下さり驚く速さで解決しました。本当に最後の最後までお世話になり感謝してもしきれません。何か所か断られ越川病院に辿り着きましたが結果最高の病院に巡り会えて本当に幸せでした。先生方、看護師の皆さん職員の皆さん、事務の皆さん本当にお世話になりありがとうございました。S.N