奈良の『初霞』で朝のひととき。
初かすみ酒房の特徴
奈良の『初霞』を楽しめる、造り酒屋直営の居酒屋です。
久保本家酒造直営による、こだわりの酒を味わえます。
店の特徴として、朝ご飯としても酒が楽しめることがあります。
奈良の『初霞』久保本家酒造直営のお店です。なんなんエリア内でも最速、9時15~いける貴重なお店。蔵直の鮮度抜群な日本酒を、最高の艶と一緒に堪能できます。コの字型カウンター、お客さんの品が良いので、静かな雰囲気がまた良い。直営ならではの生貯蔵酒がうまい!350円、素晴らしすぎます。艶は高野豆腐をチョイス。地のものの相性間違いないですね。おでんの大根もでかくてうまい。串焼きの肝、つくね、日本酒をいかす味付けは最高でした。素晴らしい隠れた名店、必ず立ち寄りたいお店です。
奈良の造り酒屋さん直営らしい。つまみが素晴らしい。おでん🍢は出汁、魚、筋肉が豊富で薄味。へしこ、酒盗、泉州茄子🍆漬けも。日本酒を楽しむ珍味がある。実は会合があり軽くしか飲めなかったので休日、腰据えて次回取り組みたいとおもいます。もちろん日本酒を楽しみに。#初かすみ酒房〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波5丁目12
名前 |
初かすみ酒房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6644-0303 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ご飯に飲みました。利き酒セット3杯とアテ2品のセットはオススメです。1100円位。3杯好きなものをチョイス出来ます。大吟醸と8年寝かせた熟成系と生酛の別のものを頂きました。友達は特純とひやおろしを選んでいました。値段に関係なく限定物も試せるのは嬉しいですね。他にも、おでんに焼き鳥、すじ巻等をオーダー。どれも美味しくお酒が進みました。10時前はまだ空いていましたが、お会計した11時頃は地元のおじさま達で7割位埋まっていました。