四国屋の伝統、心温まるひととき。
四国屋の特徴
30年以上の歴史を持つお店で、いつも変わらない美味しさに定評があります。
ご夫婦で切り盛りする温かい雰囲気の中、楽しいひとときを過ごせます。
最高の店主です!お話面白いです!よく話しかけてくれます!料理も目の前の鉄板で作ってくださり、絶品です。チーズ焼きはおすすめです。
お好み焼きにかかる、マヨとソースが少ないかなぁ。卓上にはないので、自分の好みに調整できないのが難点。
前から気になっていた四国屋さんに初めて行ってきました。メインの大きな鉄板仕上げる料理はやはり最高ですね。近所なのでリピート確定です。
シンプルイズベストを体現していますね。キャベツがとてもおいしく感じます。マスターの人柄も大好き。店内もよき時代を彷彿させてくれ、愛着を感じずにはいられないお店です。
マスターが美味しく焼いてくれるお店です。コロナ禍の営業時間。
美味しくておすすめです。
テイクアウトでお願いしました。お好み焼きは豚肉をトッピング。キャベツたっぷりで生地とは混ざっていないタイプで生地は下に薄くクレープ状になっていました。軽い食感でパクパク食べられます!焼きそばと焼きうどんも鉄板でつくられているだけあり、水分が出ていないし香ばしくとても美味しいです。持ち帰りにも安心できるしっかりした包装も有難いです。
お好み焼き屋さんの歴史など店主の方にお話いただいてとても楽しくお食事させて頂きました!どこもそうですけど、お好み焼きってなんであんなに高いんだろうということで星1つ減らしてしまいました。
いつも気になっていたお店。中に入るとこじんまりとしていて変に落ち着けた。料理は、普通に美味しかった。値段も普通。ただマスターが一生懸命作っている姿や女性のテキパキと働いている姿が気持ち良かったです。
名前 |
四国屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-482-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

毎週火曜の他に、第一と第三の月曜日が定休日なのでご注意を!週末は電話予約推奨。のんびりするタイプのお店で飲みたい飲みたいパリピさんたちや待てないタイプの方には不向きだと思います。ぼんやりまったり、うっすら誰かと繋がりたいそんな方にはおすすめです。お好み焼き、やきそば、焼きうどん全部入り🟰豪華は、このお店では、ちょっと野暮かなーと思います。どれか好みのトッピングひとつくらいまでが、四国屋さんのおいしさを1番味わえるかなーと。柴崎らしくて大好きなお店。第二の実家と勝手に思ってます(笑)以前から持ち帰りはありましたが、昨今の新コロナの事もあり、テイクアウトを更にがんばるよ〜とのこと。ぜひ、機会があったらご利用を。テイクアウトの予約は電話でも受け付けてくれますよー。