住宅街の中の楽しい憩いの公園。
下連雀きたうら児童公園(下連雀四丁目)の特徴
住宅街にあり、広々としたきれいな公園です。
砂場、すべり台、ブランコなど遊具も充実しています。
障害者用のトイレやベンチも完備されています。
日中は、子供達とその保護者の憩いの場です。出勤時間帯は流石に誰もいません。
いい公園は市民の心のささくれを撫で下ろしてくれます。
砂場、すべり台、ブランコと一般的な遊具があります。トイレあります。
障害者用のトイレがあり、ベンチも何ヵ所かあってとてもいい。
住宅街の中の広々とした公園。入ってすぐの場所にトイレがあり、駐車場はありません。駐輪場と明確に書かれている場所はありませんが、入口すぐに自転車を止めるのに便利な場所があって皆そこに止めていました。砂場を隔ててぞうの親子の遊具やブランコ、鉄棒、大人用フィットネス道具等もあります。
ベンチもあり、トイレもあり、広い公園。
昔に比べて遊具が減った。
遊具が一通り揃った少し広いきれいな公園。
広くて遊具もあり子供が沢山遊んでいてきれいな楽しそうな公園です。
名前 |
下連雀きたうら児童公園(下連雀四丁目) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-45-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長男・長女が小さい頃よく連れていってました。真横に保育園があるため園児がいつも遊びに来ており、危険回避のためボール遊びをする人が少なく安心して遊ばせられる公園です。共用トイレがあるのも助かります。