ふわサクアジフライと秋色モンブラン。
CAFE HI FAMIGLIAの特徴
三鷹鶏飯はとても柔らかいチキンと酸味のあるタレが特徴的で絶品です。
おしゃれなインテリアの雑貨屋併設カフェで、居心地の良い明るい雰囲気が漂います。
おいモンブランパンケーキ¥1660山椒ジントニック¥6801年ぶりのハイファミリアさんへリニューアルされてから初めて週末オープン時間に行きましたがまだ空いててすんなり座れました秋にピッタリなビジュアルでトッピング盛りだくさんのおいモンブランパンケーキをいただいてきました生地はしっとりしたバターミルク生地が3枚生地の上には優しい甘さで滑らかなスイートポテトクリームそこに生クリームと今流行りの黒胡麻アイストップのウサギの耳に見えるさつまいもチップスはパリパリ状態で当たりそしてゴロゴロ転がってる主役の大学芋はしっとりしてて冷やされてるのかなこれは絶品級サイドにある黒胡麻のクランブルがアクセントになりました黒胡麻のクランブル美味しいかったなぁ生地3枚にお芋とボリュームはすごかったです2軒目にいただきましたが危険なボリュームドリンクはもちろんファミリアさんですからアルコールパンケーキ全体が甘いかなって思い山椒ジントニックにしましたごちそうさまでした。
オサレ極まりないんだけども、接客がツンツンしていなかったからとても居心地良かったです。オムライスをいただきましたが、特に小鉢の充実っぷりが宜し。厚みある玉子に余計な混ぜ物を控えているから、玉子自体の味を楽しめるのも佳き。少し味ブレはあるけれど概ね酸味がコントロールされていて、少し感じる甘味も強くなくて。個性の強さは感じなかったけれど、万人が楽しめるオムライスだったように思います。つか、特に、小鉢の充(ryそれぞれ量は少ないけれど、それぞれがええ仕事してくれて、なんだか身体にいい事している様な気分にさせてくれました。普段使いでもデートでもアリだと思いますよぃ( ̄ー ̄)
日曜日のランチに11時過ぎ頃に来店!店内は既にお客さんがいっぱいかつ、予約もかなりあるようでギリギリ座れました😊ランチメニューの焼き魚定食を頂きました!🐟副菜の種類豊富で、鰆もプリプリで大満足でした!🤤ライス/パンが選べるのと、+500円でデザートに生タルトを追加できます!🍰三鷹に来たら、また行きたいと思えるお店でした!✨
ずっと前から素敵なインテリアのカフェだなぁと気になり、予約して家族と一緒に訪れました。私はハンバーグ定食を注文(定食頼むとセットドリンクも選べます)。汁物、小鉢が数種類付いてきて全体的にボリュームがあり、とても美味しかったです。メインのハンバーグはすりおろし玉ねぎ?が練り込まれてるのかふわふわしていて面白かったです。私の家族は魚の定食と食後にケーキを注文していどちらもとても美味しそうでした。土日祝はランチ時になると混み合う可能性高いので予め予約した方が良いみたいです。想像以上に色々な小鉢とメイン料理が楽しめるので個人的に値段に見合っていてとても満足しました。
2022年10月日曜日に利用させていただきました。人気がある理由がわかります、居心地の良い雰囲気と店員さんの優しさ溢れる対応に、注文したオムライスは最高の味でした。食後のコーヒーもゆったり味わう事ができて、三鷹に来たら必ず寄る場所になりそうです。
お子様連れも多く、明るい雰囲気でした。席の間隔も丁度いいです。土日は予約した方が良さそう。モンブランのパンケーキはふわふわ、モンブランの中のカシスのムース?も美味しいです。特に、周りにのっている無花果がとても美味しかったです。雑貨や食器の販売コーナーも素敵でした。
ランチにお一人様で行った。女性グループしかおらず、おひとりさまには落ち着かないランチだった。焼き魚のランチセットを選んだ。程よい量でしたが、味が物足りなかったかな(お魚の味にムラがあったかな) 機会あったら、ランチタイムを避けて、のんびり食べたい。
数年ぶりに訪問。3月末に井の頭恩賜公園でお花見からの。ランチメニューも美味しそうでしたが、やはりパンケーキを。春季限定「ストロベリーショコラパンケーキ」価格:1
産業プラザの中のレストラン。ランチ時に、長居する客ばかりで、ぜんぜん回転せず、2組目なのに、30分以上待たされた。オムライスとチキンライスを注文。チキンライスは、洋食屋さんの炒めるタイプではなく、シンガポールチキンライス(海南鶏飯)。ソースが絶妙。どちらも、美味しかった。回転が良ければ、リピしたい。
名前 |
CAFE HI FAMIGLIA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-38-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼のアジフライ、フワサクで美味しい😋雰囲気もよく、女性客や赤ちゃん連れが多い。スイーツも食べたかったなぁまた来よう🎵