念願の下田ランチ、ツーリングの要!
下田海鮮 やまやの特徴
初めての下田旅行で訪問し、大満足のランチ体験でした。
地元の方と共に楽しむ、観光客にも人気の海鮮料理店です。
ツーリングの途中で立ち寄れる、アクセスの良い立地が魅力です。
前から行きたかったやまやさんに訪問月曜日の昼11:30頃着 ぎりぎり待ちなし中は観光客と地元の方半々くらいメニューにはないランチ1300円と子供用のご飯100円を注文来てみてびっくり!すごいしっかりした定食が!海鮮丼のご飯もびっしりお腹いっぱいになりました魚フライ2個とエビフライも美味これはリピート確定です。
日曜日の12:30頃に伺いましたが、待ち無しで入れました。海鮮丼、金目鯛煮付けを注文海鮮丼は普通に美味しい金目鯛煮付けは、味付けはやや濃い目だが、肉厚でフワフワでめちゃくちゃ美味しかった。海鮮丼が一番人気らしいが、絶対に金目鯛煮付けですね。お冷、お茶、コーヒー、紅茶はセルフサービスです。お会計は現金のみです。
ツーリング中、三連休中日11:30に超久々の訪店。相変わらず混んでますね。急ぎの旅の場合は勧めません。昼あたりから一気に行列が増えるので11時頃に着いていれば昼前に食事を始められそうです。10月半ばのいい季節ってこともあり、客層の半分はライダーでした。昔からある裏ランチを頂きました。値上がりして1300円になってました。メニューには載ってないので、個人的にはこの量で充分!今回は待ち時間30分でした。
ランチで伺いました!土曜日のランチタイム、5組待ちでしたが、そんなに待たずに入れました。お魚のフライが柔らかくて、とっても美味しいです。このボリュームで、破格のお値段です。金目鯛も食べてみたかったなぁ。南伊豆に来たら立ち寄りたいオススメのお店です^_^お支払いは現金かPayPayのみだそうです。クレジットカード使えませんので、ご注意ください。
2024/5/25am04:50に自宅を出発して念願の初デビューしてきました。10:50着既に8名の待ち客が並んでたのでMyカーを停めた後、その後ろに並びます。開店して順番に呼ばれて右奥のカウンター席に案内されました。店内は広く、とても綺麗です。まずはメニューチェック。マグロ丼かサーモン丼で迷っていると、他のほとんどのお客様は揃って「ランチ」をオーダーしているでもメニューを確認しても載って無いお隣お客様も同様に「ランチ」をオーダーしてたので尋ねると、メニューには無いけど量が少な目だけどお得なランチがあると丁寧に教えて下さいました。と言うことで自分は「サーモン丼+フライセット(とんかつ)」を、我が大蔵省様は「ランチ」をオーダーしました。待つこと15minで目の前にどーん!何とメインが2種の迫力ランチになりました。まずはとんかつから肩ロース?だけど、柔らかくて脂が美味しい辛子と中農ソースともよく合ってたけど、粗塩かピンク塩で食べたかったかもそれとご飯が欲しかったけど我慢しました。お次にサーモン丼「旨い!!」酢飯がの甘みが弱めだけどサーモンが10切れ?乗っかっててこれまで食べた中で過去最高かもとても美味しかった(出来ればカットレモンは別皿で提供して欲しかった)我が大蔵省様は少食なので「ランチ」で充分。品数もたっぷりで満足してくれたようです。ドリンクはセルフですが、珈琲までフリーお腹いっぱいになりました店員さんの応対も素晴らしく料金も設定もリーズナブル大・大・大満足ですまた絶対に行きたいお店が増えましたご馳走様でした。
ツーリングのランチで利用しました。一番人気との『海鮮丼とミックスフライセット』を頼みましたが、味、量とも大満足です。海鮮丼のご飯が酢飯なのも個人的にはポイントが高いです。結構、お腹を空かせていかないと完食出来ないかも。味噌汁と白玉あんこのデザートがつきます。ドリンクは、無料でお茶、コーヒーもありました。今度は、家族を連れて行きたいと思います。
名前 |
下田海鮮 やまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-4225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

はじめての下田旅行で立ち寄ってみました。フライとのセットは太るので海鮮丼だけにしたのは正解でした💯⭐