軽井沢直営!
ちもと総本店 阿佐谷店の特徴
阿佐ヶ谷の七夕祭りにぴったりの、涼しい店内でかき氷を楽しめるお店です。
軽井沢の老舗から直営の甘味と蕎麦が揃い、特にちもと餅が絶品です。
落ち着いた雰囲気で、かき氷と相性抜群のかも南蛮蕎麦も人気の一品です。
静かな雰囲気で、落ち着いてくつろげました。とろろ蕎麦にお肉とお餅をトッピング。それぞれ別の器に盛って提供してくださいました。お餅はとても愛情を感じる焼き具合。かき氷も生いちご🍓と抹茶の上をいただきました。と〜っても美味しかったです。 是非また行きたいな。
雰囲気ありました。BGMも和テイストで落ち着きます。世界観があって良きです。そばを頼みましたが蕎麦湯は出てきませんでした。トイレ清潔で十分スペースありました。今度は甘味も食べたいな。
ランチで利用。山菜蕎麦を頂いた。出汁の効いた美味しいお汁でそばもたっぷりで満足。デザート代わりにおしるこも頂いたけどこちらも大変美味しかった。次は夏にかき氷を食べに来たい。(2024/6/29追記)念願のかき氷を頂いたが大変素晴らしかった。氷はフワッとして口の中でほろりと溶けて、シロップもしっかり素材の味を感じられる。この日は限定のいちごを頂いたが、いちごの果汁感や種のプチプチを感じられてペロリと平らげてしまった。
たまゆらの抹茶をいただきました。つぶあんや白玉、甘さ控えめな抹茶が組み合わされていて、全体で最高な味でした!軽井沢の天然水を使った「宇治金時上」も気になったので、次行ったら食べたいです。土曜の14時くらいに伺うと、かなり混んでいましたが、席数も十分あるのですぐに入ることができました。
前から気になっていて、去年食べそびれて、今年は、シーズン終わり間際の9月後半に食べました。軽井沢の天然水 宇治金時特上のかき氷は絶品!。中は味が染みてないので外側と混ぜて食べると丁度良いです。更に下の方には白玉やあづき、あんず?等々、色々入っているので飽きません。まだ、食べたこと無い方、是非、お試しを。
かき氷を食べに行きましたがお店に入ると美味しそうなお出汁の匂いにつられて蕎麦も注目しましたかつおベースの出汁にぷりっぷりの茸が乗った茸蕎麦は絶品です。お口直しに本題のかき氷はふわっふわの佐久から取り寄せた氷だそうで口の中に入れると消えて行きました。宇治は甘さが抑えられていて甘いものが苦手な方にもオススメのかき氷です。
初めて伺いました。栗ぜんざいをいただきました。汁気のある粒餡タイプ、いわゆる関東で田舎しるこ、関西でぜんざいですね。甘さは控えめあっさり、優しい甘さでした。豆かんもいただきました。他では感じたことのない豆の塩味を強く感じました。他のお客さんはかき氷を注文されてました。かき氷の有名店ですね。次回はかき氷をいただきたいです。
かき氷、あんみつや和菓子の甘味処。休憩しつつも蕎麦うどんもあり食事も可。信州 軽井沢に所縁のあるお店のようでメニューは信州に因んだ素材に拘っています。何気なく注文した昆布茶が美味しかった✨スーパーなどで売ってるのとは違いますね、風味と出汁が濃く塩味は優しい家でも飲めたらなぁ。
かき氷目当てで訪問。通年かき氷やってるんですね。有難いです。遠いのでなかなか行けませんが。生いちごのかき氷(非加熱)を小さめで。杏のかき氷も小さめで。甘さもシロップの量も丁度良く、氷もさっくりふんわりで美味しかったです。
名前 |
ちもと総本店 阿佐谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6454-6042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

阿佐ヶ谷七夕祭り🎋で伺いました暑い🥵過ぎて、駄目だクーラーの入った店で、かき氷🍧食べないと宇治金時何時もの、宇治金時と違うかも?七夕祭りで、忙しくて美味しい頂き感謝🥲