三鷹駅で味わう武蔵野うどん。
いろり庵きらく アトレヴィ三鷹の特徴
JR三鷹駅の構内にあり、改札内外からも利用可能です。
提供の速さが魅力で、昼時でもスムーズに食事できます。
武蔵野うどんやしらす丼セットが楽しめる、個性豊かな蕎麦店です。
三鷹の駅そばは武蔵野うどんもありました。肉ねぎ汁うどん(690円)頂きました。
控え目の照明とジャズのかかる店内だが、そんなに落ち着くようなものではなかった肝心のお蕎麦も没個性は否めない。
サクサクのかき揚げが人気の「いろり庵きらく」ですが、ちくわ天もたまに選んでいます。こちらも好きなトッピングです。何よりも、安定した食感の蕎麦がGOOD!エキナカ飲食店の多くは改札内か改札外の一方でしか利用できないのが当たり。しかしアトレヴィ三鷹店はどちらからでも入店できて便利です。
武蔵野うどん2倍盛、ミニカレー。まぁまぁ美味しくて◎きらくなら、やっぱり蕎麦かも。
2023/10/31(火) 12:00ごろ駅ナカ/駅ソト両方から、お店に入れて便利です。武蔵野うどんと、かき揚げが、目に入り『かき揚げうどん』が、食べたくなりましたが、メニューに、見つかりません。かき揚げは、そばしかありませんでした。『自家製かき揚げそば』を、発券機で、注文。番号が、モニター📺に表示され、出来たのが分かります。駅そばだけあり、安くて早いです。蕎麦は、いたって普通、かき揚げは、美味しかった。駅そばなので、早く食べられれば、良いかな。
ここは店員さんが朝から大変元気が良く、入りがいがあります。元気もらっています。また、朝定食の揚げ玉付き冷やしそばu0026卵かけご飯最高です❗ただ一番元気の良いおばちゃんが見当たらない。でも皆さんから元気もらっています~✨
改札内・外どちらからも出入りできます。食券制です。短時間で美味しいお蕎麦やうどん、丼物が食べられます。セルフすり胡麻がお気に入りです☺️
三鷹駅にあるけど、電車に乗らない人でも、改札の外から食事だけ利用できます。とろろそばは、ここの支店は何故か置いてありません…なので、季節限定の舞茸天ぷらそばを食べております。コレかなり美味いです‼️まだ3回しか行ってないんだけど、1回目、2回目と、つゆが、ぬるめでした…昼13時に食べた3回目はキチンと熱めで良かった‼️好みがあると思うけど熱々が美味しいと思います。
駅そばとしては入りやすい場所にあって気軽に利用できる。食券システムが新しくて、食券購入したら作り始めるので、待ち時間が短い。季節限定のゴーヤーとコーンのかき揚げそばを食べたが、珍しいというか新鮮な味わいでよかった。駅そばとしてはやや価格が高い。普通のそばやと思えば安い。
名前 |
いろり庵きらく アトレヴィ三鷹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-27-7231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

武蔵野うどん、素朴でまあまあでした。店内は改札中からと改札外から入れます。クレジットカード決済は不可。