狛江のDIYを支える、豊富な品揃え。
ユニディ 狛江店の特徴
バイクのクラッチレバー用レンチも手に入る多彩な工具揃いです。
特に焚き火関連やグリル類のキャンプ用品が非常に充実しています。
地元の家庭菜園向け土を回収してくれる便利なサービスがあります。
かゆいところに手が届く店ではない。普通と言えば普通。親切でもないし良く店内のレイアウト変わるしその都度改悪になってる。ビジネスビジネスがじわじわと全面に出てる。前は木加工の工具の刃は貸してくれた。そもそも刃を買うとか聞いたこともない。さすがアイリスオーヤマって感じ。近くにコーナンや他社が来たら需要は間違いなくない。
アイリスオーヤマ系列のホームセンターです。品揃え品質共に及第点。ですが他の投稿にもあるように店員さんのクオリティが高低差ありすぎ!お店の顔であるサービスカウンターの中年以降の女性がちょっと...従業員教育に力を入れてほしいかな。
通勤途中にあるので度々利用しています。ペット用品が充実していてありがたい。グレインフリーやアレルゲンケアのフードの専用コーナーとかがあればいいのになと思います。他にも日用品や家電が多くて便利。アイリスオーヤマの製品で気になるものがある時は大体こちらで現物を確認させてもらっております。
バイクのクラッチレバーを外すためにレンチを買いに行きました工具について知識がなかったため、いまいちサイズなどが分からず店員さんに尋ねたところ、丁寧に説明していただき、更に「こっちは高いから金額的にはこっちの方がいい」と、お店側からしたら高いものを買ってもらった方がいいはずなのにこちらのことを考えて安く済む方法を教えてくださいました。購入したレンチと工具で無事バイクのメンテナンスも済み、店員さんの温かい接客も合わせてとても気持ちのいい買い物ができました。また行きます!
ここの資材使えば家一軒建つんじゃないかという品揃え。灯油の販売もしていて近くにガソリンスタンド無いので助かる。
普通のホームセンターですが、キャンプ用品の品揃えはかなり力を入れていて、特に、焚き火関連、グリル類はかなり充実してるように思います。ちょっと前まで、品薄だったガスランタンが、幾つか置いてありました。近隣のホームセンターの中でも、BBQ関連の商品は多いと思います。
非常に品揃えが良い。特にネジ類のバラ売りは選び放題で非常に助かっている。金具も豊富で、自転車にパーツを取り付けるときのちょっとした規格合わせにかなり助けられた。レザークラフトの素材もそこらの手芸店よりは数倍豊富。今度レザークラフトに手を出すのでお世話になろうと思う。2022年10月から楽天ポイントが使えるようになるらしい。
コストココーナーが出来てたので近所でお手軽に買い足しが可能(多少割高にはなるかとは思うが)
世田谷、狛江エリアでは大きめな店舗。ジャンル別それぞれの品揃えも多く、アイリスオーヤマのブースが2階にあり気が付くと時間が過ぎ去っている。園芸エリアをメインで通うが季節の野菜苗、植物が所狭しと並ぶ。インテリアプランツも多く揃えてあり、ビカクシダも最近増えてきていてありがたい。
名前 |
ユニディ 狛江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5438-5511 |
住所 |
|
HP |
http://www.uniliv.co.jp/shop/detail/40?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

楽天ポイントたまります。各種キャッシュレス決済使えます。ペットショップは1階に移転しました。駐車料金は無料です。