白州工場のスイーツ、楽しむ贅沢。
シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部の特徴
ケーキやスイーツを楽しめるゴルフ場の魅力があります。
シニアオープンの舞台となったチャンピオンコースが完備されています。
ラフが深く、戦略的なプレーを必要とする厄介なコースです。
シャトレーゼ 白州工場が見学中止しているのでここを見つけました。今回レストランだけの利用で、ゴルフ場見学も兼ねて訪問しました。ゴルフ施設なのでとても感じが素晴らしいです。レストランも窓際のテーブルではゴルフ場の綺麗な芝生が見られて他の方のプレーも鑑賞することができとても素晴らしいです。レストランはランチメニューがあり、ランチをオーダするとシャトレーゼのアイスクリームとケーキ、サラダバー、ドリンクが食べ飲み放題となります。しかしながら何と50分制限があります。この50分はとても辛いです。しかしシャトレーゼのケーキ食べ放題は聞いたことが無いのでとても満足できました。ランチの料理も親会社がシャトレーゼだからかはわかりませんがとても美味しかったです。次回は、宿泊とゴルフを兼ねて訪れたいと思いました。ご馳走さまでした。
前泊プランで利用しました。夕食はすき焼き膳、シャトレーゼアイスが食べ放題です。朝食は洋食か和食か選択できました。昼食はメニューより選ぶ、一般的なゴルフ場と同じスタイルですが、シャトレーゼケーキ、アイス、サラダが食べ放題です。ラウンド中も、途中にアイスがあり食べ放題でした。ゴルフ場自体もクラブハウスも非常に整備されていてキレイだったので、トータル的に考えてもコスパのいいゴルフ場だと思います。
ゴルフ場は利用せずにホテルを利用しました。チェックインはクラブハウスの受付で行います。ホテルとクラブハウスの間は200メートルほど離れています。チェックイン時の説明は丁寧ではありますが、多くの情報が不足しています。•ウェルカムスイーツ付きのプランでしたが利用方法の説明はありませんでした。(同じフロアにあるレストランに行くと、「宿泊の方ですか?」と聞かれて対応してくれました)•朝食に関する案内がない(朝食の案内は夕食を食べているときにレストランのスタッフから案内がありました)クラブハウスのカウンターはゴルフのチェックアウトとホテルのチェックインか入り乱れてしまうので大変かと思いますが、何を説明するのか、マニュアルを準備しておくべきでしょう。ウェルカムスイーツはシャトレーゼの四角いケーキとホットコーヒー、夕食は国産牛の陶板焼きなどのメニューでした。朝食は和定食を注文、こちらも美味しかったです。部屋は広めのツインでゆったりと過ごせました。
コースそのものは距離も短めで、さほどトリッキーなホールもなく、キレイに管理されてましたが、ラフが深くてロストボールになりやすく、2ndshotのOB もでやすい厄介なコースでした!レストランにあるスイーツ🍰は食べ放題で、コースにあるアイスも自由に食べられて、女性には好まれる?のでは…カップルにお薦めのコースです!
シニアオープンの会場コースにもなったチャンピオンコース。景観が良く、とても綺麗。距離はさほどあるわけではありませんが難易度が非常に高く、トリッキーなホールも。特にグリーンはうねりが強い+高速で至難。完全にやられたので、また改めて挑戦したいコース。シャトレーゼ系列のため、アイスやスイーツが食べ放題なのは嬉しい特典。
名前 |
シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-42-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ケーキやスイーツたくさんいただけてうれしいです。あちらこちらにアイスおいてくれてるからついついいただいちゃいます。さすがシャトレーゼさん。ランチも美味しかったー♡高原のきれいなゴルフ場です。