年越し蕎麦も絶品のあずみのあん。
あずみの庵 本店の特徴
天丼セットが絶品で、逸品を楽しめるお店です。
年越し蕎麦を楽しむために訪れる人も多いです。
美味しそうな写真が目を引く、注目の蕎麦店です。
天丼セットをいただきました。大将が蕎麦を茹でる際、1人前ずつに分けた蕎麦がラップに包まれており、毎回1人前が1つのラップに巻かれていたようです。今回は2人前分だったので、ラップに包まれた蕎麦が2つ投入されました。私は天丼とざる蕎麦の大盛りを、妻はすだち蕎麦を注文しました。ざる蕎麦が来たとき、「これが大盛り?」と思うほどの量で、さらに妻のすだち蕎麦は明らかに少なかった気がします。店内も混雑しており、いちいち言うのもどうかと思って、そのまま食事を終えましたが💦カウンター席だったため、大将の動きが自然と目に入りました。天ぷらを揚げるタイミングや、蕎麦の量を確認できてしまい、やはり蕎麦は2つのラップしか入れていなかったことに気づきました。大盛りとすだち蕎麦の普通盛りがどういう基準なのか気になりながら眺めていると、大盛りのざる蕎麦に少し多目で、すだち蕎麦は明らかに量が少なすぎたように感じました。妻も食べ終わって「少なかったよね」と言っていましたが💦 調理過程が見える席では、ついその行動を見てしまうこともあるので、量などはしっかり確認した方が良いのではないかと思います。味は文句無しで美味しかったですしざる蕎麦のそばつゆは後味がしっかり甘く深みがあり大変美味しかったです。
西区で仕事があって蕎麦が食べたい気分だったのでGoogleマップで良さげな口コミと美味しそうな写真の掲載があったので食べに行きました。限定15食の熟成十割蕎麦と豚バラの炙り丼1070円を注文しました。(麺大盛り+200円、おろし蕎麦+170円)辛辣な感じのクチコミもありますけど、安いし結構美味しかった✨確かに香りがそんなにだったので十割そば?って思ったけど、少しコシがある感じな茹で加減で麺だけでも美味しかった。炙り豚バラ丼はまぁまぁ。(焼き穴子丼にすればよかったぁぁぁ!!悔)だけど店主の感じ個人的に好きだし、この価格ならまた行きたいって思いました。この価格で駐車場も無料だし助かるぅ😮💨ご馳走様でした🙏
大晦日に年越し蕎麦をいただきに訪れました。蕎麦は熟成十割蕎麦でとてもおいしかったです。食後に水わらび餅も食べましたが、これも絶品でした。評判の高いお店のため、すごく並んでました。(外の駐車場は争奪戦になってましたね)
名前 |
あずみの庵 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-915-7224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりのあずみのあん。オープンの時より麺のこしが強くなった気がします?1時40分頃に伺いましたが元から人気でしたが2-3回目いった時より凄く混んでました!大将が積極的に声出しをしていて料理もさばくのも早いので比較的に提供は早いです。十割そば以外にもセット物や1ピン料理もあるのでなんでも食べれていいです。大将は聞こえてない感じして1呼吸おいたら忙しくてもちゃんと聞こえていて返事してくれるのでせっかちな方は勘違いしないようにしてください☆バイトの方も増えてました!テキパキとしたお店です。そばも美味しいし、出汁も関西人が好きな甘さもあるだしなのでいいあと思います。また近く通りかかった際はいきます!ご馳走さまでした。