井荻あんパンで至福のひととき。
グランモンターニュの特徴
クワイのパンはシャキシャキ感が楽しめ、美味しさが際立つお店です。
井荻あんパンはつぶ餡たっぷりで、モチモチとした食感が特徴的です。
焼き菓子やシフォンケーキも充実し、どれも予想を超える美味しさです。
ここのパンが好きで何度も伺っています。焼き系のパンがメインで、硬いフランスパン系も少しあります。それにタルトとシフォンケーキを扱っているのが珍しいと思います。お薦めは「焼きピロシキ」と「ひじきとゆり根のパン」です。シフォンケーキは軽すぎるのでホイップクリームを添えると最高になります。タルトは逆にしっかりしているので食べ応えあります。美味しさは間違いないので、あとは好みで選ぶのは良いと思います。品数も結構あるので、迷うかもしれませんが。買ったあとにはいつも挨拶してもらえるのが気持ち良いです。こちらこそおいしいパンをいつもありがとうございます。これからも応援したくなるお店です。久しぶりに訪問。ゆり根だと思ってたパンは「くわい」でした。訂正。雨の日は少しお得な商品があります。今日はたくさん購入しました。2022年9月が始まりました。また伺いました。この日は5枚切パンドミとバスクチーズケーキも購入!デザートは別腹で楽しみです。
オープン当初からお気に入りのパン屋さんです。コンパクトな店内に所狭しと並ぶパンやケーキを見るとわくわくしてつい買い過ぎてしまいます。大きくて安価でおいしいので、今は数駅離れたところにに住んでいますが、定期的に伺っています。オーナーさんや店員さんの雰囲気もすてきで、いつまでもやっていてほしいお店のひとつです。特に、生地のしっかりしたショコラフランスが大好きですが、クリームパンなどのやわらかめのパンもとても美味しいです。何年も通っていますが、ホッとする味わいで美味しいものしかないのですごいです。お店の名前の由来は店内に書いてあるかも…?笑 と勝手に思っています!
入口には段差があります。「お客様はお一人ずつ入店を」とありました。タルト・シフォン・パンが数種類並んでいて今回は、シフォンケーキとりんごのクリームパンに。美味しかったですよ。
クワイのパン好き😀シャキシャキ感がたまらないです。定番クリームパンもりんごクリーム、レモンクリームも美味しい。今回はりんごと甘夏のタルト楽しみ😊シフォンケーキはプレゼントするととても喜ばれます♪
揚げないタイプの辛口カレーパンや、アンパン、クリームパン、シフォンケーキ、杏や梨のタルトもおいしい。今年2023年GWの休業日は写真の通り。英訳が拙いのはご愛嬌。
耳が美味しくて、毎週食パンを購入しています。冬季限定(保存料を使っていないから)のクリームパンや餡がぎっしり詰まった井荻アンパンがお勧めです。いつまでも元気で美味しいパンを作って頂けると嬉しいですねぇ。
全体的にヘルシーで美味しい。余計なもの入ってなさそう。ピロシキは細かいこんにゃく?春雨?が入っててビックリしたけど結構あう。肉まんみたい。タルトも素朴で美味しい!他より高いけど一切れが大きめなので満足感あり。次はシフォンケーキ食べてみたい。小さいお店だけどパンの種類がたくさんあって目移りしちゃう。手土産にするよりは、自分で食べたい日常的なパン屋さん。接客は丁寧。
テクスチャーの強いパン生地が特徴の街のベーカリー。いかにも実直なマスターがやってます。なんといっても調理パンが人気だが、個人的には土曜日に焼き上がるハードブレッド達が当店の白眉だと思う。とくに焼き立てはふんわり柔らかく、それでいて小麦は小麦の、ライ麦はライ麦の粉の風味立つパンが味わえる!
口コミを拝見して、初めてお伺いしました。辛口焼きカレーパンと、塩パンを頂きました。まだ、カレーパンしか食べてませんが、カレーがしっかり辛く、パンの皮と合っていて、とても美味しかったです。この後、塩パン頂くのが、楽しみです。一つ一つのパンが大きくて、家に持ち帰ってから、ビックリしました。
名前 |
グランモンターニュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6914-1619 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここのパンは何を頂いてもやわらかいお味で美味しいです。パンドミーなどの食パン🍞だけでも、以前食パンブームであった頃のお店らにも決して負けないお味で、お値段も良心的にリーズナブルです。タルトやシフォンケーキも含め、全てのお品が大好きです。毎日でも買いたいのですが、お店が開いている曜日が少ないので、お店の開いている日に先の分まで買わないとですね(笑)お店の方のお人柄もとても良い方で、長く続いて欲しいお店です。店内には一組のお客さんしか入れず、人気のため行列になることもありますが、私は近所なのでお店がすいている時を狙って出直したりします。今日もベーコンエピ2本とパンドミー一斤買って来ましたが、明日の朝まで待てずにかじってしまいました笑笑ご馳走様でした。