国領駅隣の屋根付き公園!
調布市子ども家庭支援センター すこやかの特徴
屋根のある公園として機能する広いスペースがあります。
車などの乗り物の数が多く、遊びが豊富です。
土日も営業しており、利用しやすいです。
施設自体新しいとは言い難いですが、かなり広いスペースが確保されており、「屋根のある公園」に恥じない児童館という認識です。
子供を連れて行ったら、数日後に熱を出してしまいました。コロナで予約制の為、人には触れてない為、おもちゃにウィルスがあったと思われます。清潔にして頂きたいと思いました。
広々していて綺麗です。駅からすぐで雨の日でも楽ちん。今は調布市内に住んでいる方しか利用できません。当面の間前日予約制(当日電話して空いていれば当日も予約できます)で、週に一度程度の利用でお願いしますとのことです。0歳用のおもちゃもあるし、走り回れるお子さんの乗り物などもあります。簡単に区切られていますが、大きいお子さんが走ってきて小さい子にぶつかりそうになることはあります。お互い目を離してはいけません。ロッカーに荷物をあずけられます。100円は後で戻ってくるタイプ授乳室、おむつかえ部屋、トイレ有り。
他の児童館や遊び場よりも、車などの乗り物の数が多くて良いです。パズル系が充実していればもっといいなと思います。鼻水垂らしてる子とか咳くしゃみしてる子も平気で来ていて、風邪をもらってくることもたまにあるので、保護者の方には周りのことも考えてほしいなと思ってしまいますが、施設自体はしっかり監督されているし、良いです。
土日も営業されています!
京王線国領駅の隣のビル2Fにある、無料の室内遊び場。●メリットなど:調布市以外の方も利用できること。初回は入館手続き(名前・住所・TELなどを書く)をして入館。2回目以降は利用登録カードで入館します。室内にトイレ・授乳室・飲食エリアあり。大人のトイレ利用時、職員さんへお願いすればお子さんを抱っこしておいてもらえます。100円返却式コインロッカーに荷物を預けられます。1000円札に限り両替もOK。ココスクエア駐車場は1時間無料処理をしてもらえます。●デメリットなど:休館日が少ないため、同様の近隣施設がお休み+雨天時の際は、おもちゃが足りなくなるほど混雑します。室内を三輪車が走り回れるので、1歳程度の小さなお子さんには少し過ごしにくいかもしれません。
2歳の娘とよく利用させてもらってます。中は広く、プレイルームに本が置いてある部屋や、食事ができる部屋と利用者に優しいです。施設利用無料な上に、更に駐車料金も一時間無料という。とてもありがたいです。
4月に登録してから1度も行っていません。調布市民ですが、すこやかの近くではありません。駐車場1時間の無料が大変不便で、子供の遊びは3時間程ないと泣きを招くだけになってしまいます。イトーヨーカドー国領店のほうが全然利用しやすいです。
買い物の合間に子供と遊ぶにはいいところです。
名前 |
調布市子ども家庭支援センター すこやか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-481-7733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

恥ずかしながら、家で育児をしている際に、子供関係で警察から通報があり虐待との疑いをかけられました。子供達との、接し方や親の気持ちの持ち方など、色々な面で相談させてもらいました。施設もコロナ禍が開け、今は予約なしで9:00-17:00で利用できます。お昼ご飯を一緒に食べられるスペースもあるそうなので、今度利用させて頂こうかと思っております。