金沢駅で楽しむ、クラフトビール飲み比べ!
オリエンタルブルーイング金沢駅の特徴
金沢駅の上に位置する、便利なクラフトビールのビアパブです。
昼休憩時間なく営業しており、気軽に立ち寄れるお店です。
金沢の地ビールを楽しめる飲み比べメニューが魅力です。
金沢のクラフトビール飲み比べが売りの、ビール屋さん。こちらで飲んでも良し、各瓶ビールを買って帰って味わうも良し。ビール好きなら足を運びたいお店です。
金沢駅の上にあるお店で、昼休憩時間もなくずっと営業しているので気楽に行けます。まず頼んだのは飲み比べセット。4種のビールを少しずつ味わえますが、個人的にはセットに入ってない能登塩セゾンが一番美味しかったです。他の口コミの写真で蓮根揚げが美味しそうだったので頼んだのですが、揚げ方が下手なのか、油が綺麗じゃなかったのか、焦げ焦げで固かったので失敗でした。他の揚げ物もこんな感じだったので、蓮根だけの問題ではなかったと思います。ピザは普通に美味しいです。
金沢旅行の際に訪れました。クラフトビールの飲み比べをしつつ、おいしいおつまみをいただけるお店です。ビールはどれもおいしかったのですが、特に黒がたまらない!たくさん食べるというよりお酒メインにしたい方におすすめ!
金沢駅にある地ビールのビアパブです、フードメニューも充実していたので軽く食事を摂るために利用しました。いろいろな種類のビールが揃っています。せっかくなのでビールと思い湯湧ゆずエールを注文、ゆずの香りが爽やかでさっぱり飲めます。食事は大野醤油の照り焼きチキンピザを注文、ビールにもよく合います。ハイボールが飲みたくなり角のハイボールを注文、他にはジェムソンなどがありましたがウイスキーには北陸らしさはなかった思います。席はカウンターもテーブルもあるので1人でもグループでも人数は問わないと思います、軽く食事を摂るのに丁度いい感じでした。
名前 |
オリエンタルブルーイング金沢駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-208-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅でクラフトビールが飲めるのはありがたい。注文はQRコードでらくらくでした。蓮根のフライとからあげで基本お腹いっぱい。