金沢駅もてなしドームのピアノ。
金沢駅のシンボル、もてなしドームと鼓門の地下に巨体空間が広がっており、その一画にこのピアノが置かれています。いわゆる最近流行りのストリートピアノで、誰でも弾けるようになっていますが、ここは一味違う。なんと、金沢市内の小学校で27年間使われてきたもので、閉校により役目を終えたピアノがこの場所でストリートピアノとして活躍していると言うのです!なんと優しさに溢れた計らいでしょうか。金沢のこの神対応、素敵過ぎます。以下に説明板の内容を転記します。『思い出ピアノ』ご自由にお弾きくださいPlease feel free to playOPEN 5:30am CLOSE 11:00pm長い間、小学校で使われていた、子ども 達の思い出がたくさんつまったピアノ。小学校での役目を終え、まちを行き交う 人々に自由に弾いてもらう、ストリート ピアノとして生まれ変わりました。このピアノは金沢市立東浅川小学校にて 平成2年から平成29年7月まで使用されました。
名前 |
思い出ピアノ(もてなしドーム地下広場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

地下広場にあります弾く人も多く良い場所。