わくたま君グッズで和倉温泉満喫。
和倉温泉観光会館の特徴
和倉温泉駅から徒歩15分でアクセスしやすい立地です。
わくたま君グッズが手に入るので、お土産に最適です。
幼児向けのレンタサイクルがあり、家族連れに嬉しいサービスです。
和倉温泉観光協会。レンタサイクルがあります。9時~17時までで、大人1日1000円、4時間未満500円。小人1日600円、4時間未満300円。天気が良ければ自転車を利用して能登島なんかに向かうと良さそうです。
観光会館自体は行った事がないのですが、観光会館前にバス停があり、わくライナーが当バス停始発で新高岡駅方面に出ています。今季の豪雪にもめげずこの路線だけは通常運行されておりました。
和倉温泉をレンタル自転車できる場所。電動自転車あり。窓口担当が一人しかいないので、タイミング悪かったらすごく待たされる。ほかに事務員いるのに機転がきかない。
レンタサイクルがあります。半日500円、1日1000円。9:00〜17:00なので返却は17:00まで。
子供の自転車もレンタルできるので、立寄ってみてもいいかも?ただ時間が決められているので、早めの利用をおすすめします。
名前 |
和倉温泉観光会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-62-4332 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

和倉温泉駅でのと鉄道から七尾線に乗り換え時間が一時間あったのでわくたま君グッズを買うために15分歩いてここまでやって来た。ここで力尽きタクシーを呼んでもらい駅まで戻った。(グッズに3000円、タクシー代約1000円...)観光協会の方に切望するのは駅近くにでもグッズ売ってほしいなぁ、温泉にも入らずグッズのみ買いに来る県外の観光客がいるかもしれないから、多分...😳