熱川ベストカフェで焼肉ランチ!
コーストラインの特徴
伊豆ホテル リゾート&スパ内に位置する注目のレストランです。
焼き肉ランチが楽しめる、熱川の美味しいカフェテラスです。
日本料理旬海割烹 Coastlineで特別なひとときを体験できます。
日本料理レストラン「旬海割烹 Coastline」ホテルで宿泊する際はいつも日本料理をいただきます。目の前のカウンターで料理しながら最高のタイミングで食べれる旬の食材。料理長の出す料理が繊細で美味しく夜の食事をいつも楽しみにしながらホテルも満喫しています。5.6回程利用してますが、食材の好みや色々な事を覚えててくださり、会話も弾み旬の食材や知識など交えなが楽しく食事ができます☺️和食だけではなく、スイーツも手作りで身体に良い食材で最後のデザートまでいつもワクワクしなが食事を楽しめます。ありきたりの食材も一捻りがあったり✨毎回美味しい食事に大変満足しています!食事で幸せを感じられる空間です😊全体の品数と量も考えられていて一品一品ボリュームは少なめなのでデザートまでいつも完食👌👌
やっと行く事ができました。部屋からの眺めもステキだし、部屋も天井が高く気持ち良いです、部屋風呂も半露天な感じで安心です。スタッフのみなさんも修善寺の東府やさん同様、とても気持ちよく挨拶してくれます。少し夕食の(洋)量が少なく感じました。併設のベーカリーで買って置いたので良かったですが…
これは熱川ベストカフェですね。海外に来たみたい。最高の時間を過ごせませた。
伊豆ホテル リゾート\u0026スパ内にあるハワイアンカフェテラス コーストラインにて焼き肉ランチを楽しんできました。非日常のリゾート感たっぷり施設、山を吹き抜ける爽やかな風のなかで食べるランチは最高でした。ホテルの方の接客も、丁寧かつ距離感もしっかりと考慮されており、とても良いおもてなしを感じてきました。足湯もまったりでき、ハワイアンランチも美味しそうでした。氣持ちのよい時間を過ごすことができ、本当にありがとうございます。また、まったりしに行きますね。
2021年訪問10月22日にオープンしました。地元の新聞にチラシが入っていたので、来てみました。駐車場入口にはここの場所が表記された看板が有りましたが、テプラで貼った簡易的なものだったので気付かず、ホテルの方に場所を教えて貰いました。ホテル玄関入口右側の下り坂を降りた突き当たりに有ります。建物に囲まれた一角なので、海はほぼ見えませんが、離島の宿泊施設に来た様な空間は、青空の際には映える事間違い無しです。店内でも飲食出来ますが、基本的にはテラス席での飲食がメインで、中央部に有る水盤に囲まれた足湯が有る席がオススメです。足湯用のタオルが無料で利用出来ます。今は何処でもそうですが、少ない人員でオペレーション可能なカフェテリアスタイルで、ショーケースから商品を選び、食事前に会計。加熱が必要な商品は温めてくれます。タコライス等の一部の商品はオーダーしてから造るので、通常のレストラン同様に時間が掛かりますが、写真を撮っていたので気になりませんでした。ドリンクバーがセットだと280円なのは良心的だなと思いました。気になる点としては、トイレの場所が別の棟の中に有る為か解りにくい事です。場所の表記が無い様なので店員さんに聞かないとほぼ解らないと思います。私も同業者なので気になりませんでしたが、配送業者等の車が坂道に停まっていたり、人の出入りが時々有ります。別荘地のほぼ山頂という場所柄か、風が強い場合が多い様で、水盤の水がシャワーの様にかかってきたり、強風で食べていた容器(特にフタ)が飛ばされて水盤に落ちたりするので気を付けましょう。個人的には天気の良い日にリピート決定です。♪
名前 |
コーストライン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-22-5151 |
住所 |
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457−30 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日は、誕生日会仲間にランチ🍻🎂プレゼント頂きました。出会えた仲間に感謝です。料理\u0026スタッフ最高です。(IKD女性)帰りに食パン\u0026ケーキ🍰買いました。又行きますね🎵