武蔵野桜祭り開催!
むさしの市民公園の特徴
市役所の隣に位置し、春は桜まつりが楽しめる公園です。
周囲を緑で囲まれた芝生広場が魅力の広々とした公園です。
武蔵野市民向けのイベント、むさしの青空市が開催される場所です。
市役所の隣、芝生は毎日のように手入れしてる。それほど広くはないが、毎年菊祭り、桜祭りなどイベントがある。
周囲を緑の緩衝地帯で囲んで中央に広場を配置するタイプの公園。周囲の樹木が大きくこのタイプの公園としては出来がいい。
遊具は少ないですが広々としていて芝生もキレイなので好きな公園です。
入口にトイレ、公園の真ん中に芝生広場。ブランコ、木の大型遊具は小学生くらいの子が夢中になってました。幼児には少し難しそう。奥の方にロッキンパピー、砂場、ロープ式ブランコがありました。
子育て世帯の憩いの場です。中央に芝生。取り囲むようにベンチが多数。ベンチは日陰のため、ゆったりとできます。ブランコやアスレチック遊具があり、小学生でも楽しんでいます。
緊急事態宣言中のためか、芝生は封鎖されています。ベンチに座って休むことはできました。
市役所の前の広場。芝が気持ちいい。
武蔵野市民公園は市役所のすぐ近くにあります。
芝生がきれい。
名前 |
むさしの市民公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/koen_shiminnouen/midori/1000733.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蚊が多かったです。虫除けが必須です。