東山公園駅近の落ち着き空間。
喫茶prologueの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、特製のベイクドチーズケーキを堪能できる喫茶店です。
東山公園駅から徒歩すぐ、アクセス抜群の隠れ家的なカフェです。
内装はコンクリートと白色を基調にしたシンプルなデザインで、時間がゆっくり流れます。
お店の内装からメニュー表、コーヒーやケーキまで一つ一つ考えて選ばれたんだろうなと感じられる、落ち着いた雰囲気の喫茶店でした。サービスだけ⭐️4にしたのも、まったくお店の落ち度ではなく駐車場がないので近くに用事が無いと行きにくいかな、というだけです。個人的にはまたこのお店目的だけでも訪問したいですね。
東山公園駅からすぐのところにある喫茶prologue。スイーツとコーヒーで人気のお店。あいにくの雨で寒かったけど、おかげで開店後少したった時間でもすんなりり入れた。普段は行列みたい。店内は電球と、窓際からの明かりが白い布を通して差し込む程度で、天気が良くなかったこの日はとても暗くて。そのため、とってものんびりした時間が流れてたよ。スイーツが数種類、季節のものとレギュラーのもの。レギュラーのものでも季節のフルーツが載っていたりする。自分はチーズケーキ。友人はさっくり焼かれたメレンゲと生クリームのイートン・メス。いずれもスライスしたいちごが載ってる。美味かった🫠溶けた🫠身も心も🫠コーヒーも数種あり、好みで選べます。店員さんも笑顔で人当たりよくて居心地良かったです。
土曜日の夕方に伺いました。隠れ家的な見た目ですが、とても人気のようで10分ほど待ちました!ただ、待つ際の店員さんの対応がとても丁寧で全く苦にはなりませんでした。内部はとても落ち着いた照明でここだけ時間がゆったり流れているようでした😊とても居心地が良く、すぐに1時間ほど経ってしまいました。ブレンドコーヒーとプリンを食べました。コーヒーはとてもフルーティーな感じで、浅煎り目のさっぱりと飲みやすいコーヒーでした!プリンはかためのしっかりしたプリンで、とても好みでした🍮次はお昼に他のケーキを食べに行きたい🙆🏻♂️
東山公園駅からすぐのところにあるカフェ。∇シャインマスカットのショートケーキ繊細にカットされエッジが立った断面が、視覚的な美味しさを与えてくれます◎甘すぎない生クリームとふわっとしたスポンジに、さっぱりとしたシャインマスカットがマッチした夏の逸品でした。ドリップコーヒーは3種の中から選択可能で、ペアリングが書いてあるので、迷わずにスイーツに合わせて選べるのいいですね◎
●注文したもの『ベイクドチーズケーキ』680円『オリジナルブレンド』550円●混雑状況土日の16時00分 並んだ時間5分2022年11月16日にオープンしたこちらのお店オープンしたばかりということもあってか訪問したときには満席で、早速人気を集めてそう店内はコンクリートと白色を基調としたシンプルな雰囲気テーブル席が4つ、カウンター席が4席でお一人様の割合は3割くらい16時の時点で季節限定のスイーツは売り切れだったので、ベイクドチーズケーキとコーヒーを注文チーズケーキは季節のフルーツとしてこの日はイチゴが添えられているフレッシュで爽やかさを感じるチーズケーキ!フォークで刺してすくうのが難しいくらいとろりとしていて滑らかこの滑らかさ結構好きかもコーヒーはスイーツに合うように考えられているチーズケーキのペアリングにはオリジナルブレンド苦味は弱く酸味が少しあって、チーズケーキの甘さに合うように考えられたちょうど良いバランス!接客も丁寧で素敵なお店だった!
名前 |
喫茶prologue |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通5丁目19−番地 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店内がとても静かで照明が控えめで、ゆっくりとした時間が流れていた。1人で来店の人が多く、それぞれ本を読んだり素敵な時間が過ごせた。モンブランとコーヒーを頂いた。コーヒーがフルーツの香りがしてとてもおいしかった。ホットをおすすめします。