フィギュア豊富な掘り出し物!
ブックマーケット 福島北店 Supported by 駿河屋の特徴
福島のブックマーケットでは、フィギュアがとても豊富に揃っています。
中古ゲームソフトがネットや販売店よりも安く手に入ることがあります。
漫画の価格は安めに設定されており、買いやすいお店です。
売る物の状態、カテゴリにもよりますが、ほかのリサイクルショップに比べて良い値段がつく時があります。古いゲームなんかは、ブックオフやゲオに持っていく前にまずここに持っていった方が良いまであるかもしれません。難点は市内に系列店が1店も無いことと、呼び出しが声掛けなので非常に聴き取りづらい時があることでしょうか。
リサイクルブック、DVDの他にフィギュアがとても豊富に揃っています。稀少なものもたくさんありますよ❗😊
福島のブックマーケットの中でも、50円の本の取り扱い量が多くて、お気に入りのお店です。(うねめ通り店:取り扱いなし、いわき平店:以前の半分程に縮小のため)中古のCDやDVDも、たまに他店より安い掘り出し物があるので、近くに行けた際には利用させていただいています。ただ、以前DVDを購入した際、ディスクとパッケージが別になっていて、支払い後にレジ裏からディスクを店員さんが持ってきたのですが、ディスク4枚とも不織布のケースに入れられていた点と、それをパッケージの外側に張り付けて渡されたのが、少し嫌だなと思いました。
フィギュアを15体ほど持ち込んだら、大きさu0026レア度u0026ネット販売相場なにもかもないない✕まとめて¥156!
品物が、豊富でした😃
良くゲームを売りに行きます。状態が悪かったり古過ぎたりすると買い取ってもらえませんが、その分買い取ってもらえた時は予想より高値なことが多くありがたいです。雑貨や玩具類はあまり持っていったことがないのですが、ゲームと比べてしまうと安いし返されることも多い印象です。ゲーム買取りに関してはまずこちらに持って行こうと思うくらいには信頼しています。
断捨離のために大量のCDの買取にきたが、1時間以上もかかっといて10円以下のものは買取できないと半分以上も返された。売れないなら途中で前もって言えないのか。店員もまともに挨拶しないし、失敗した気分です。
中古ps5が9万で売ってました。いくらで買い取ったんでしょうかね?
皆、ここは古本屋と思っているはず...実際そうなのだが...。だが実は【おもちゃ屋】として極めて優秀な店舗でもある。あくまで、【ライダー、戦隊玩具】になるが、ここは近くの量販店より【新品のおもちゃ】を安く買えるのである。ヤマダ、コジマ、といざらすetc...で品切だった場合、ここに来ると在庫豊富で安く買えるからオススメできる。
名前 |
ブックマーケット 福島北店 Supported by 駿河屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-572-7793 |
住所 |
|
HP |
https://www.suruga-ya.jp/feature/supported_by_surugaya/fukushima-kita.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

前提でこの店は店員が横柄なのか面倒なのか分かりませんが元々好きではありませんでした。先週トレカの新弾が出たため予約していた分を引き取りに。引き取りのついでにノーマルカードを売ろう段ボールで持ち込みました。11時30分到着。買取カウンターで説明すると面倒臭そうに1時間ほどかかるとの事。それから待てども待てでも持ち込んだ段ボールに手を付けず。3時間程待っていると男の店員が若い女の子に指導しながら段ボールを開封。普通はカードを容器に入れて何枚か一気に数えそうなもののなんと1枚1枚選別してるではありませんか。立ちくたびれて頃、約3時間半で番号札を呼ばれて説明を受けてて驚愕。全部で3500枚 350円になります。やや傷のあるカードはことごとく外され返されました。にしてもブックオフなら査定に出して30分で終わり3500枚ならセンチ買いで1