三鷹駅近、静かな武蔵の森。
野鳥の森公園の特徴
三鷹駅北口から西に位置する閑静な高級住宅街の公園です。
武蔵野市にある自然豊かなスポットで、木々の中を散策できます。
玉川上水沿いで、カモが泳ぐ風景が楽しめる癒しの場所です。
三鷹駅から少し歩いた場所にある公園日曜日の朝に訪れました。玉川上水脇の通りを歩いていると、突如として緑豊かな公園が現れます。とても背の高い木が何本もあり、空を見上げてしまう空間です。この辺りで見る事ができる野鳥の説明が、公園中央にあります。
武蔵野市の公園、散歩の途中一休みに最適です。鳥のさえざりに癒やされます。
公園・・・というより決して広くない雑木林にベンチを置いてみました、程度の場所かと。名前の通りバードウォッチングに向いてる・・・というワケでもなさそうです。
夏場は蚊が多いです。敷地内は舗装されていないので車椅子などで入るのは難しいかも。遊具もなく、ところどころにあるベンチでゆっくりするくらいかな。
JR三鷹駅北口から少し西にある玉川上水沿いの「野鳥の森公園」。小さな子どもたちが駆け回り、鳥の鳴き声が聞こえる癒される空間です♬
住宅街と、車通りのある道路沿いから入れる体育館の半分くらいの広さの公園。松や椎ノ木など樹木が多く、石が所々にあり、遊歩道的な広場の印象。手洗い場、ベンチ2つがある。
60年前は医療注射などが廃棄されてました。
自然の中で癒されます。
三鷹駅周辺の公園で一番緑が多い公園ですね。
名前 |
野鳥の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/nishikubo/1000719.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近辺にある西久保公園は広場があるからか子供連れが多く賑やかだけど、こちらの公園は比較的少なく、閑静な高級住宅街にある静かな公園、と言った趣。トイレは無く、当然駐車場も無いので尚更人は集まらない。