天橋立近く、静かに楽しむトリコ・カフェ。
Tricotの特徴
天橋立から近く、舞鶴方面のツーリングに最適な立地です。
窓際の席から水路を眺められ、静かで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
多様なシチュエーションで味わえるお席が魅力的なお店です。
今日はテイクアウトのみでした。アップルジュースとアイスコーヒー美味しく頂きました〜カップが斬新なデザインで楽しい!
大好きなトリコ・カフェ!2年間通っていて今日はたとまだGoogle で評価していなかった事に気づきました。あまり忙しくなって欲しくないけど、ここで得られる五感の癒しを他の方々にも経験頂きたいと思います。私の定番でお勧めはオーツミルクラテとトースト。朝オンラインで一仕事した後のエナジーチャージにサイコーです!今朝はブランチにして黒糖プリンも頂いちゃいました!
駐車場分かりにくく横の有料駐車場に入ってしまった。問い合わせの時教えて欲しかった。後、室内暑かった。プリンは美味しく頂けました。主人のあんトーストのパンは固くてナイフで切れにくく、バターが冷たいあんの上で染み込まないと言っており食べづらそうでした、飲み物は美味しかったです。場所は良いところです。
観光後の時間調整と休憩に利用しました。天橋立から少し離れているので静かにゆっくり出来て良かったです。地元の方らしいお客さんも来て、コーヒーを一杯飲んで帰っていきました。お店から水路が見えて素敵です。クッキー等はありましたが他はあまり食べ物は無いようなので、ランチには不向きかも。店の入り口は狭く、店舗は水路沿いで奥にあるので見逃して通り過ぎ無いように注意して下さい。店舗のドアは道路の反対側(水路側)です。
平日16時過ぎ、伊根の舟屋からの帰りに小腹が空いたので立ち寄りました。お店の庭先が天橋立の西の端の方に面しています。時々船が通っていました。ロケーションはのんびりのどかで落ち着いていて、店主さんと思しき方が一人で切り盛りされていました。店内店外センス良く、小ぢんまりしていましたが居心地の良いお店でした。カフェ、ですので食事系はほとんどありません。私と母はハニートーストとあんバタートースト、抹茶ラテとミルクティーをを注文しました。小腹を満たすのには丁度良かったです。他にご近所の常連さん達が二組来ていました。駐車場は詰めれば4〜5台停められそうですが、細長く砂利敷きなので砂利跳ねしないように気をつけて。次に来た時には庭に面したカウンター席でのんびりお茶したいなと思います。
決して広くはないけど、いろんなシチュエーションを味わえるお席がある、落ち着けるお店。いつも、運河側の席に座って日本冶金の船とか今の時季なら紅葉とか楽しませていただきます。ゆったりとした時間の流れを楽しめる素敵なお店。
名前 |
Tricot |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-5188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

舞鶴方面にツーリングした際に寄ったこちら天橋立からほど近くて水路が窓際の席から見える静かで落ち着きのあるお店家の近くにあったら通っちゃうお店だと思う。ハニーチーズトーストもアフォガードどちらも美味しかったです。