やんばるハーブ鶏そば、絶品!
鶏そば屋いしぐふーの特徴
港川外人住宅街のカンザスストリート角に位置する人気店です。
やんばるハーブ鶏の濃厚スープと自家製平麺の組み合わせが楽しめます。
2種類の異なる味付けの鶏肉が絡む美味しい鶏そばが魅力です。
なかなか行く機会がなかった港川外人住宅街のカンザスストリート角にある鶏そば屋いしぐふー😆(初代沖縄そば王)特選鶏そば(大)&じゅーしーを注文✨やんばるハーブ鶏のスープと自家製麺、2種類の異なる味付けがされた鶏ムネ肉、鶏モモ肉が味わえます✨ハーブ鶏のスープは濃厚ながらしつこくなくスッキリ😋グイグイ飲めちゃいます(笑)自家製平麺とも良く絡みます😋2種類の肉はコショウベースと醤油ベース!これも旨い😋途中で七味、コーレーグースを入れて味変✨これがまた旨い😋私的にはコショウも入れたいですね!じゅーしーも👍とても美味しかったです😋久々に港川外人住宅街へ行きましたがお洒落な店がいっぱいありました✨Street名もユニークな名前ですよ😆アリゾナ、ミシガン、バージニア、ネバダ、フロリダインディアナ、テキサス、ジョージアStreetがありまた今度、ゆっくり歩きたいです😀
今日は、ホームセンターでの買い物帰りに浦添市港川2丁目にある「鶏そば屋 いしぐふー」へ行ってきました😊15時前で、売り切れ商品多数😭鶏しおそば、ジューシーを頂きました。鶏出汁に塩の味加減も良く、上にのった鶏胸肉は、低温調理で柔らかく仕上げられ、そばの麺はややちぢれた中太麺ジューシーは、やや柔らかめで油も少なく味濃くなく、どちらも美味しく頂きました。今度は早めに来て、餃子食べよ!朝は10時からOpenです!
どうしても沖縄で沖縄そばが食べたくて行ってみた。特製鶏そばの肉増しと焼餃子。スッキリ出汁は逆にインパクトあってうんまい。炙った鶏は醤油ダレで漬けてあって香ばしくてイイ。餃子の皮が厚めでもっちりしている。各種ペイが使用可能。入店するにはまず店内で順番待ちの名前記入後、順番が来たらスタッフの方から携帯に連絡が来る。店前に駐車スペースが5台分くらいある。
ソーキの入った沖縄そばが好物でしたがこちらの鶏そばも好物になりました。沖縄そばを鶏出汁で仕上げてある。濃厚な出汁の味わいと太麺が良く合う!温泉玉子ご飯とスープを合わせて鷄雑炊にして最後まで満喫してみて。餃子も手作りで美味いよ。ソムリエおじさん度 :🤤🤤🤤🤤
美味しい鶏そばと餃子のお店。店おすすめの特選そばをいただきました。暑い沖縄ではすっきりと胃に優しい地鶏のスープのお味がカラダに沁み渡ります。美味しい!適度にコシのある手揉みの自家製麺に、2種類の鶏ムネ肉トッピングもやわらかくておいしかったです。そしてこちらのお店は餃子がおすすめ。その昔全国5大餃子にも選ばれたことがあるのだとか。店手作りの肉厚な皮がもちもちで、水餃子も焼き餃子もどちらもおすすめ。特に水餃子はプリプリとした食感でとても美味しいです。できれば仲間と一緒に両方シェアしてみてください。
入り組んだ所にあるいしぐふー、人気店みたいで待ち時間は40分超え。他の店とは違い鶏出汁のスープです。鶏出汁の香りがするので苦手な方はいるかも??麺の太さも選べるところは嬉しいポイント!細麺と太麺の2種類。シンプルに具材はねぎと鶏のみ、鶏肉は炙りと炙られてない物2つあり、どちらも柔らかくおいしい😋炙られてるのは照焼き味、炙られてないのは、柚子胡椒っぽい…ぽい…取り敢えず柔らかくて美味しいです!ミニ親子丼はこちらの店舗限定。ジューシーの代わりに注文!味は濃ゆくなく香り豊かでおいしい😋
名前 |
鶏そば屋いしぐふー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-879-7517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

待ち時間40-50分と書いてありましたが、90分待ちました。ただ問題は味です、特製を食べましたが鳥薫るしょっぱい(かなりしょっぱい)スープで何をみなさん高く評価してるのかわかりません。特に出汁が素晴らしくもなく、いい塩を使いすぎている事しかわかりません。トッピングの鶏肉も変に味がついていたりと、調和はなくおいしいと感じることは一切できませんでした。好みは人それぞれだと思いますが、あまりここまで評価とのギャップを感じることも少ないです。